京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:59
総数:349565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

西岡衆の講演会に行ってきました!!

画像1
画像2
10月9日(月)向日市役所が主催する
もこう歴史行列絵巻推進事業の講演会に,
6年生の担任と一緒に行ってきました。

場所は,向日市文化資料館です。

最初は,大阪市立大学の仁木宏先生の講演で,
「戦国時代,西岡衆の実像に迫る」です。
6年生で,取り上げて学習した西岡衆について詳しく
お話していただきました。
西岡衆といっても,
「物集女氏」「野田氏」「鶏冠井氏」など,様々な国衆がいることが
分かりました。

後半は,6年生の授業でお世話になった中西校長先生が
「鯨波―鬨の声を上げよー」の紙芝居がありました。
迫力のある読み語りに,
お話に引き込まれていきました。

また,来年の授業に生かしていけそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 自転車免許教室(4年),フッ化物洗口
10/12 脱穀(16日に延期),校内研究(3−1)
10/13 自転車免許教室予備日
10/16 児童朝会,脱穀,クラブ
10/17 視力検査(6年)
視力検査(5年),フッ化物洗口
地域から
10/11 大原野中学体育祭
10/14 大原野小学校運動会
上里竹の子こども園運動会

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp