京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:101
総数:351159
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

教育実習の先生の授業

画像1
画像2
画像3
6月19日から23日まで,栄養教諭の実習の先生が来られていました。
23日(金)の1時間目に,3年1組で
食に関する指導を行いました。

本時の目標
 乾物を使って「まごわやさしい」食材が体にいいということを
知ってもらい,日々の食生活を見直して,給食での残菜を
減らそうとする態度を育てる。

昔から日本人が食べてきた食材の仲間
(高野豆腐,ごま,切り干し大根,かつおなど)を
観察します。
名前や特徴を見付けていきます。

グループごとに分かったことを発表します。

これらのものは「かんぶつ」と呼ばれ,
どのような栄養があるのかを理解していきました。

実習生の先生
1週間お疲れ様でした。
ぜひ,栄養教諭になって,
教壇に立ってくださいね!!


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/25 日曜参観,引き渡し訓練
6/26 代休日
6/28 身体計測(6年),フッ化物洗口
6/29 大原野学園小中授業研究会〜大原野小学校〜,身体計測(4年・3組)
6/30 ものづくり学習,京都府警見学(4年),身体計測(5年)
地域から
6/25 学校運営協議会総会
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp