京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:34
総数:401512
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月25日(土)は土曜参観・引渡訓練、27日(月)は代休日です。

校長のまど 『屋根よりは低いですが・・・』

 『屋根よ〜り 高い 鯉のぼり〜♪』 職員室前の廊下に鯉のぼりが登場しました!子どもの日は過ぎてしまいましたが、突然現れた鯉のぼりに子どもたちは大喜びです。廊下がパッと華やぎました。

 本校には校務支援員という立場の職員がいます。直接的に子どもの学習に関わることは少ないですが、校内の掲示物を季節に合ったものにして飾ったり、紙配布を行う手紙や学習プリントを印刷したり、いろいろな場所の清掃を行ったりと、校内の環境整備を中心に大活躍です。今回の鯉のぼりの展示もその一つです。

 もちろん子どもたちの励みになるような声かけも毎日してもらっています。さらには子どもたちの様子で気になることがあればすぐに情報提供してもらうようにもしています。

 学校には様々な立場の教職員がいます。それぞれが役割を果たし、直接的・間接的に子どもたちをこれからも温かく支えていきます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp