京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up32
昨日:135
総数:350661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

朝の見守り

 毎月,大原野交通安全推進会の皆さんが朝の見守り活動をしてくださっています。今朝も寒い中,たくさんの方が来てくださり旗やプラカードを持って並んで立ち,子どもたちの安全を見守ってくださいました。
 また,地域のみまもり隊の方々も,毎朝子どもたちの通学路を一緒に歩いたり,信号などに立ったりしながら,登校を見守ってくださっています。これからさらに寒くなりますが,よろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

町別集会

 令和元年12月10日(火)
 冬休み前の町別集会を行いました。集団登校の振り返りや冬休みのくらしなどについて町別ごとに話し合いました。2列で並ぶこと,前の班を抜かすことなく歩くことなども確認しました。寒くなりますが,これからも全員で集団登校ができるように送り出していただけるようお願いします。
 

画像1
画像2
画像3

たてわりロング昼休み

令和元年ん12月10日(火)
 2回目の「たてわりロング昼休み」を行いました。遊ぶ場所や遊びは1回目と変わりましたが,2回目ということでたてわりグループの友だちともさらに親しくなり,遊びを楽しんでいました。校内に歓声や素敵な笑顔があふれていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 3組巨匠展作品つくり
フッ化物洗口
1/30 5・6年 音楽鑑賞教室
1/31 4年 京の「匠」ふれあい事業
2/3 朝会
ALT
学力定着テスト 国語科1・2年
委員会活動
2/4 学力定着テスト 算数科1・2年
居住地交流 5−2
6年中学入学前プレゼン
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp