京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up39
昨日:107
総数:351812
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

元気に登校「おはようございます」

画像1
画像2
8月25日(木),いよいよ夏休みが終わり学校が再開されます。

子どもたちが気持ちよくスタートできるように,
PTAや交通安全推進会の方が見守り活動とあいさつ運動に立っていただきました。

いつもの時刻に,
夏休みの宿題やお道具箱の入った大きな袋をもって,
子どもたちが登校してきました。

また,学校の教職員も東門・西門に分かれて,
子どもたちを迎え入れながら,あいさつをしていきました。


バドミントン部全市交流会

画像1
画像2
画像3
リオデジャネイロオリンピックも終わり,明日から久しぶりの学校です。オリンピックのバドミントン女子ダブルスで優勝しました。その後継者が上里小のバドミントン部から生まれればいいなと思います。

 さて,8月5日に全市交流会がありました。参加した児童のみんなは,とても頑張って試合に臨んでいました。試合独特の緊張感,勝つ喜び,負ける悔しさ,思い通りにいかないプレーなど貴重な経験ができたと思います。この試合に向けて暑い中練習を休まずくる子もいました。試合当日は自分の試合以外の時間に友だちを応援し,負けても励まし合ったりして最後まで頑張りました。この試合をきっかけに,きっと今後の普段の練習もより一層頑張ることと思います。

親子木工教室PART5

画像1
画像2
完成した作品です。

とても工夫した作品ができあがりました。

協力いただいた地域のみなさま
ありがとうございました。

親子木工教室PART4

画像1
画像2
画像3
親子で協力しながら,組み立てます。

親子木工教室PART3

画像1
画像2
画像3
大きな板は,地域の方が機会を使って切断していきます。

最後は,組み立てです。

ボンドやくぎを使って,組み立てていきます。

親子木工教室PART2

画像1
画像2
画像3
切断をしていきます。


親子木工教室PART1

画像1
画像2
画像3
8月11日(木)に,親子木工教室が行われました。

校長,学校運営協議会の会長さんのあいさつの後,
まずデザインを考え,寸法を書き込みました。

体育館の大改修

画像1
毎日,暑い日が続いていますが,児童のみなさんは元気にしていますか。

今週に入ってから,体育館の床を研磨し,コーティングをする作業が続いています。

写真で見て分かるように,手前が研磨した部分,
奥がコーティングした部分です。

どんなきれいな体育館になるのか楽しみです。

夏のつどいPART5

画像1
画像2
画像3
白いシーツの死体は,暗い中ではきっとこわいだろうなと思います。

お墓もたくさん並んでいます。

最後に,いろいろとご準備いただいた
「上里マザーズ」の皆様のお化けを記念に撮影しました。

こうして,第9回夏のつどいも無事幕を閉じることができました。
ご準備,運営いただきました
PTAの本部,各委員の皆様
学校運営協議会の皆様
おやじの会の皆様
上里マザーズの皆様
本当にありがとうございました。

夏のつどいPART4

画像1
画像2
画像3
今年も,お化け屋敷は大人気です。
始まる前に,少し中を見せていただきました。

玄関では,ろくろ首が迎えます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/28 朝会
11/29 学校運営協議会理事会
11/30 収穫祭,フッ化物洗口
12/1 ALT
12/2 社会見学(4年)
12/4 見守り隊意見交換会
地域から
12/3 わら細工教室,フェスタ大原野拡大実行委員会
PTAより
12/3 市P連人権街頭啓発活動
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp