京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up73
昨日:182
総数:349506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

運動会6

体いっぱい,気持ちいっぱい,全力を出しきった運動会。
「いっしょうけんめいやったら,必ず良いものが心に残る」
みなさんの心に,この日残った良いものは,何だったでしょうか。
画像1
画像2
画像3

運動会5

デカスカリレーは,ところどころで大きい6年生が,小さい1年生を気遣う様子が
見られ,ほほえましく感じました。
高学年のリレーはさすがに力強く,バトンの受け渡しも上手でした。
画像1
画像2

運動会4

午後のトップは応援合戦です。どちらの組も工夫をこらして一生懸命応援して
くれました。
1年生の玉入れは,はじめに踊りもあり,とてもかわいかったです。
画像1
画像2
画像3

運動会3

 綱引きは応援に力が入り,声がかれます。
勝つためにはろいろコツがあるそうですが,なかなか思ったようには
いきません。この日勝利を手にしたのはどちらの組でしょうか。
 各学年で工夫された障害物競走。ふだんはできることでも,運動会
の舞台となると緊張して体が思うように動かないものなんですね。
 午前の最後を飾るのは低学年の選手リレーです。みんなの声援を
受けていっしょうけんめい走りました。 
画像1
画像2
画像3

運動会2

「大玉送り」や「棒引き」は力を合わせてる様子や,
勝負の駆け引きがあって,見ているこっちまでアツくなります。
5,6年生のハードル走は,各自に合わせてインターバルをとるために
色カードで長さを調節し,準備しました。
画像1
画像2
画像3

運動会1

6月3日(日)運動会が行われました。
この日のために今まで練習してきた成果を,どの子も存分に発揮して
くれました。
開会式では,全員勢揃いの入場行進や1年生による「はじめのことば」,
体ほぐしの全校ダンスなどがありました。
画像1
画像2
画像3

校区探検

5月18日(金)三年生が,社会の学習の一環で,校区探検にでかけました。
事前に子どもたちが調べていた「町の魅力スポット」を紹介する形で校区を
歩きました。おススメの高台や公園など素敵な場所がたくさんありました。
地元の旬の野菜を売っている無人販売所もありました。
画像1
画像2
画像3

安全に登下校できるように

亀岡の事件を始め,登下校の子どもが犠牲になる痛ましい出来事が増えています。
本校でも,5月9日に交通安全推進会の皆さんが,警察の方や本校教職員と一緒に
通学路の安全の確認をしました。見守り隊の皆さんによる毎日の安全指導はもちろ
んのこと,このような活動で,子どもたちの通学の安全を支えて下さっています。
ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

学校探検

 2年生の子どもたちが,1年生の子どもたちを案内して学校探検をしました。
2年生は,事前に調べておいた探検カードをもとに,1年生の手を引いて案内しました。
それぞれの場所で,2年生に負けず1年生もしっかり質問をしていました。
 1年生は,学校の様子が大分わかったかな。
画像1
画像2

たけのこ掘り

 5月7日(月)さわやかな天気の中,3年生と4年生がたけのこ掘りに行きました。
よく手入れされた竹林の中は,たくさんのたけのこが土から顔を出していました。
 洛西共同緑化管理組合の方々7人が,先生になり,たけのこの掘り方を教えてくださいました。
 初めての人も,経験のある人も,友達と力を合わせて掘っていました。
 また外側の皮を切ってもらい,皮のむき方にチャレンジするお友達もいました。
 たくさんとれたたけのこは,学校に帰ってからみんなで分けました。もう食べたかな?
 管理組合の皆さん,お世話になり,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 5年スチューデントシティ

学校だより

学校評価

木もれ陽通信

お知らせ

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp