京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up109
昨日:87
総数:349865
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

朝会(人権月間)PART1

画像1
画像2
画像3
11月28日(月)の朝会は,人権月間についてでした。
昨年度は,教職員でいじめの人権劇を行いました。

今年は,松谷みよ子さんが書いた
「わたしのいもうと」といういじめの本を
教員が読み聞かせをすることにしました。
一人1ページずつ,交代で読んでいきます。

小学校4年生の時,転校したわたしのいもうとは,
ひどいいじめに合ってしまいます。
そして,最終的には幼い命を亡くしてしまいます。
そんな残酷で,悲しいお話を
教員が心を込めて読んでいきました。
子どもたちの心に響いたでしょうか!?
深刻ないじめにしないためにどうしたらよいか
このお話をもとに考えていってほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/28 朝会
11/29 学校運営協議会理事会
11/30 収穫祭,フッ化物洗口
12/1 ALT
12/2 社会見学(4年)
12/4 見守り隊意見交換会
地域から
12/3 わら細工教室,フェスタ大原野拡大実行委員会
PTAより
12/3 市P連人権街頭啓発活動
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp