京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up70
昨日:356
総数:367162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)、4日(火)5年生は代休日です 6月8日は土曜休日参観・引き渡し訓練です

校門を入ると

画像1
画像2
 大枝小学校の校門を入ると,たくさんの花が咲いています。

 パンジーとビオラです。

 今日,この花をじっくりと見る機会がありました。
 見ると5枚の花びらがあります。
 さらに比べて見てみると,5枚が同じ色の花もあれば,5枚のうち2枚だけ色が違う花があります。

 どうしてなのでしょう。
 今から調べてみようと思います。


 このように周りに目を向けて見ると,普段気付かなかったことに気付くかもしれません。
 みんなの発見も楽しみにしています。

学校納入金の振替日の延期について

保護者の皆様へのお知らせです。(再度のお知らせ)
今年度の「学校納入金」の振替日につきまして,休校措置を踏まえ,当初の予定を変更し一回目の振替日を5月25日(月)に延期いたします。各月の振替金額などは, 現在の時点では学校再開の予定の5月7日にプリントにてお伝えいたします。(就学援助事務などのご相談や手続きにつきましては,個人情報に関わることもありますので,個々に学校にご相談ください。)特に新型コロナ感染症に関わる家計急変でお困りのご家庭がありましたら,一旦5月10日までに,学校までご相談ください。

京都新聞ジュニア版の配布

昨日から京都新聞のジュニア版をおうちに伺って教員が配布しています。おうちのポストに入っていることもありますので,一度確認して下さい。なお配布を終えるのに日数がかかります。学校でもすべてのお宅に行っているかすべてチェックしていますが,急いでいますがお手元に届くまでしばらくお待ちください。,ご理解のほどお願いいたします。

つつじが咲き始めました。

学校のつつじが咲き始めました。季節のうつろいを感じます。(つぼみもたくさんついています。)
画像1
画像2

主に4月分の学習内容がKBS京都や動画で配信されます。

表記の件のお知らせです。主に4月分の学習内容がKBS京都や動画で配信されます。リンクを貼り付けておりますので,ご活用ください。<swa:ContentLink type="doc" item="103388">主に4月分の学習内容がKBS京都や動画サイトで配信されます。</swa:ContentLink>

プリントひろばご利用ガイド

「きみの『楽しい』を見つけよう!」京都市家庭学習応援コンテンツの中のプリントひろばのご利用ガイドのリンクを貼り付けました。タブレットやプリンターがないなどお困りの時は学校でも印刷できますので一度ご相談ください。<swa:ContentLink type="doc" item="104137">プリントひろばご利用ガイド</swa:ContentLink>

「きみの『楽しい』を見つけよう!」京都市家庭学習応援コンテンツ

「きみの『楽しい』を見つけよう!」京都市家庭学習応援コンテンツのご案内のリンクを貼り付けました。プリントひろばなど幅広くご活用ください。<swa:ContentLink type="doc" item="104136">「きみの『楽しい』を見つけよう!」京都市家庭学習応援コンテンツ</swa:ContentLink>

小学校における学習支援コンテンツ (文部科学省より)

文部科学省のHPで表記サイトが公開されています。https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

春の草花について

春はいろいろな草花が花をつけていますね。校庭の草花の様子です。
画像1
画像2
画像3

校庭の草花

校庭の草花の様子です。学校があれば観察する学年もありますので,様子を掲載しておきます。パンジーと桜の様子です。桜は葉桜と呼ばれる状態ですね。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp