京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:51
総数:367422
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日は、土曜休日参観・引き渡し訓練をします。6月10日(月)は、代休日です。

もうすぐ運動会

 運動会本番が近付いてきました。
 朝の応援練習では,高学年の子どもたちがとても大きな声で頑張っていました。
 さすが6年生!
 みんなのお手本となるような素晴らしい姿でした。
画像1
画像2
画像3

第2回全校練習 3

画像1
画像2
画像3
応援練習にも熱が入っていました。
運動場で初めてやった応援練習でしたが,大きな声が出ていました。

第2回全校練習 2

団長の選手宣誓,とてもかっこよかったです。
全校体操も,しっかりと踊れるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

第2回全校練習 1

2回目の全校練習がありました。
今日はお天気にも恵まれ,運動場で開閉会式や全校体操,大枝音頭や応援合戦の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

応援練習

画像1
画像2
画像3
 12日(金)の朝も応援団が教室へ行き,応援の練習をしました。
 今日は応援歌や三々七拍子など,新しい事を教えてもらいました。今日も朝から元気いっぱいの声が出ていました。

運動会全校練習2

画像1
画像2
画像3
 お天気が悪かったので,体育館へ移動し,開会式や準備体操,応援の練習をしました。

運動会全校練習1

 11日(木)1時間目に運動会の全校練習がありました。運動場で入場の練習をした後,運動会のスローガンを発表してもらいました。
画像1
画像2
画像3

応援練習2

画像1
画像2
画像3
最初はなかなか大きな声が出せませんでしたが,時間の最後には,どの教室からも気合の入った大きな声が聞こえてきました。

応援練習1

今日から,朝読書の時間に応援の練習が始まりました。
応援団が各教室へ行き,応援内容を教えました。
今日は,明日の全校練習に向けて,エール交換の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

平成30年10月9日ロング昼休み

 毎週火曜日は,ロング昼休みです。
 普段の昼休みと掃除の時間を合わせた分,昼休みをしています。
 子ども達は,元気よく運動場に出て,走り回って遊んでいます。
 秋晴れの下,少し暑いくらいですが,子ども達はとても楽しそうにしています。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/19 運動会前日準備
10/20 運動会
10/21 京都市小学生陸上競技記録会
10/22 運動会代休日
10/24 運動会予備日

学校だより

保存版

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

お知らせ

小中一貫構想図

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp