京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:50
総数:367603
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/11〜 水泳学習が始まりました

避難所撤収 7月8日 8:45現在

 8時10分に避難指示等が解除されたため,避難所を撤収しました。
 大雨警報は継続中です。本日,学校施設は使用できません。

避難所開設継続中 7月8日 7:30現在

 7月5日に発表された大雨警報が継続中(洪水警報は7日未明に解除)です。それにともない,7月7日に土砂災害指定区域への避難指示等が発令中され,大枝小学校,桂坂小学校,新林小学校,福西小学校は,依然,指定緊急避難場所となっています。(次の再掲記事を参照)
 今後,避難指示等が解除されるまで,避難所を開設していますので,お知らせいたします。

京都市防災メール 7月7日15:40【再掲】

「避難準備・高齢者等避難開始発令」

こちらは京都市です。土砂災害発生のおそれがあるため,15時40分,西京区大枝学区,桂坂学区,新林学区,福西学区の土砂災害警戒区域等に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令します。この地域及び周辺にお住まいの方は,気象情報に注意し,危険だと思う場合は,土砂災害の指定緊急避難場所や建物内の安全な場所に避難してください。指定緊急避難場所は,大枝小学校,桂坂小学校,新林小学校,福西小学校です。
(京都市)

7月9日(月)の教育活動について

 大雨警報(土砂災害,浸水害)並びに洪水警報が継続になった場合は,7月9日(月)の休校等の判断について,7月6日と同じく「『暴風警報』発令時の取扱いに準じること」となりましたので,本校においても,下記のとおりの措置を行います。
 
【大雨警報又は洪水警報】
○ 登校前にどちらかの警報が発令されている場合,警報が解除される
  までは登校を見合わせ,自宅待機させる。

○ 両方の警報が解除された場合については,以下の措置を行う。
 1 午前7時までに解除になった場合:平常授業
 2 午前9時までに解除になった場合:3校時(10時40分)から始業
 3 午前11時までに解除になった場合:5校時(13時35分)から始業
  (給食は中止)
 4 午前11時現在,警報発令中の場合 :臨時休校

その他
○ 通常通り登校もしくは途中から登校となった場合も,通学路上にある
  河川・側溝・水路等にはけっして近づかないよう,お子様への指導を
  お願いします。
〇 来週の登校は,通常の旗当番だけでなく,できるだけ多くの大人の目
  で見守るようにしてください。
〇 下校時も下校路に出て出迎えるなど,それぞれが少しでもできること
  を考え,自主的・主体的に行動してください。
  



感嘆符 7月9日(月)の対応について

 本日7月6日(金)京都市立学校は,特別措置として臨時休校になりました。
 7月9日(月)についても,本日と同様の対応となりますので,引き続き,テレビ・インターネット等の気象情報や警報発令状況の情報にご注意ください。

明日,明後日(7日,8日)の教育活動について

 明日,明後日(7日,8日)の教育活動は児童の安全を最優先に考え,すべて中止とします。

・7日(土)に予定していた土曜学習は中止とします。
・7日(土)バレーボルの練習もありません。

 * 引き続き,気象情報やニュースにご注意ください。

7月6日(金)本日,臨時休業

 午前11時現在,大雨・洪水警報が出ていますので,臨時休業になります。
 児童のみなさんは,自宅で,安全に過ごしてください。

本日(7月6日(金))の動きについて

 5日に京都市域に発令された大雨警報(土砂災害,浸水害)並びに洪水警報が,6日午前7時現在も継続されています。今回の事態については「『暴風警報』発令時の取扱いに準じること」とされましたので,本校においても臨時休校措置をとっています。
 
 気象情報や警報発令状況については,学校の方でもテレビやインターネットから情報を得ているところです。各ご家庭でも,各自で,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂き,待機や登校について適切に対応していただきますようお願いいたします。

大雨又は洪水警報
○両方の警報が解除された場合については,以下の措置を行います。

 A 午前9時までに解除になった場合:3校時(10時40分)から始業

 B 午前11時までに解除になった場合:5校時(13時35分)から始業
  (給食は中止)

 C 午前11時現在,警報発令中の場合:臨時休業

その他
○河川・側溝・水路等にはけっして近づかないよう,お子様への指導をお願いします。

〇メール配信の他,学校ホームページでも最新の情報をお知らせします。アクセスが集中し閲覧しにくい場合は,しばらく経ってからご覧ください。

7月6日(金)臨時休業の措置

おはようございます。
昨日,配布させていただきましたお便りの通り,午前7時現在の警報により,本日は臨時休校の措置をとります。
(朝7時現在で大雨警報・洪水警報が継続中)
この後も気象情報に注意してご確認ください。
また,最新情報を学校ホームページの一行メッセージに掲載させていただきます。

地域生徒指導連絡協議会 延期について

7月5日19時から予定していた「大枝中学校区地域生徒指導連絡協議会 第1回総会」は,延期になりました。再開催等については,調整中です。決まり次第お知らせいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp