京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up127
昨日:58
総数:366155
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年宿泊学習(花背山の家)は、5月31日(金)〜6月2日(日)です。

組体操の練習始動

 5・6年生で行う組体操。けがをしないように,一つずつ確認しながら組んでいきます。ぴりっとした空気感の中で,真剣に練習しています。
画像1
画像2
画像3

コミプラ相撲(9月17日) 結果

 洛西地域は相撲がとても盛んです。いくつかの相撲大会の中で,洛西地域の8小学校すべてが3人一組でチームを組んで参加するのが,コミプラ相撲(「ふれあい子ども相撲大会」学校コミュニティプラザ事業「洛西南ゾーン」管理運営委員会連絡協議会主催)です。
 本校からは,3年男子,4年女子,5年女子,5年男子,が出場しました。ミニ練習会の成果を出して,がっぷり四つに取り組みました。その中で,4年女子が3位入賞を果たしました。
 道具を用いず,自分の力だけで挑むのが,相撲の醍醐味。来年も,たくさんの子ども達にチャレンジしてほしいと思います。

昼休み

台風の過ぎ去った昼休み。
運動場にはたくさんの子ども達が遊んでいました。おにごっこやバレーボール,フラフープなどをしていました。
今後も運動の秋に,たくさんの子どもたちが体を動かしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

コミプラ相撲に向けて

画像1
画像2
画像3
 中間休みのミニ練習会もいよいよ大詰めです。教頭先生の「大枝の相撲はこれを目指せ!」をしっかり聞いて,スピード感と粘り強さが増しました。本番で練習の成果が発揮できますように!

コミプラ相撲に向けて

中間休みには,来る17日の「西京コミプラ相撲」に向けてミニ練習をしています。教頭先生のワンポイントレッスンをよく聞いてからの取組,基礎が身に付いてきました!あと1週間,頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

9月3日(土)休日・敬老参観

9月3日(土)は休日・敬老参観です。たくさんの保護者の皆様,地域の皆様のご来校をお待ちしています。校時は以下の通りです。

1時間目  8:40〜 9:25
2時間目  9:30〜10:15
中間休み 10:15〜10:35
3時間目 10:35〜11:20
下校準備 11:20〜11:40
4時間目 11:40〜12:00(引き渡し訓練)

*4時間目には引き渡し訓練を行います。今年度は昨年度までと違い,
 教室で引き渡しを行います。ご協力よろしくお願いします。

部活動 グリーンサム

画像1
画像2
画像3
 夏の間,役に立った支柱を整理して来年に備えます。大きく育てたグリーンカーテンが風にゆれていました。

部活動 テニス

画像1
画像2
画像3
 フォア10回,バック10回でダッシュして交代。ボールもしっかりラケットでとらえられるようになってきました。

月曜日の朝

画像1
画像2
画像3
夏休み明け初日はラジオ体操で始まりました。今週もいつものようにラジオ体操でスタート。生活のリズムも,戻って来ています。ここ数日,気温の変化が大きいので,過ごしやすい反面,寝冷えなど体調を崩しやすいので,注意して過ごしましょう。

プールもあと少し

 今週中,夏休み中のプール指導があります。写真は,本館2階での受付のようすです。自慢のりっぱなプールで,泳ぐ力をぐんぐん伸ばしましょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業

学校だより

保存版

学校評価

学校評価年間計画

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp