京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up2
昨日:34
総数:446646
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 すすんでかかわり その手で未来を創りあげる 桂坂の子〜あらゆる“であい”を自分ごとに〜

夏休みのプール 低学年の部

画像1画像2
 1年生65名,2年生49名 計114名が午前の水泳に参加しました。今日は薄曇りで日差しは強くありません。しかし,100名以上の子どもたちは,蒸し暑さを吹き飛ばすかのように,元気に水しぶきを上げ,赤と緑の帽子が水に揺れていました。
 夏は水遊びが一番ですね。

夏の学習会 最終日

画像1画像2
 7月27日(水)「夏の学習会」最終の5日目です。5日間,皆出席の子どもたちもいます。夏のドリルや,プリント綴じも済ませ,「あとは絵日記一枚だけや」と余裕の表情で語っていた子どももいました。学習会の教室に入ると,どの学年の子も自分の課題に向かって黙々と学習していたのが印象的でした。
 さあ明日からは家庭で,計画的に学習していきましょう。与えられた課題だけでなく,絵画や工作または自由研究など自ら進んだ学習にも挑戦するといいですね。長い休みを有意義に過ごしてほしいです。
 

夏休みプール開放 初日の午後の部

画像1画像2
 午後の部は,中学年(3,4年生)です。午前の部の高学年は,34名と少ない人数でしたが,さすがに真夏の太陽に誘われてか,どんどん学校にやってきました。午前の2倍以上の86名が水しぶきをあげました。
 だるまうきや伏し浮きやプールの横(13メートル)を往復して練習した後,待望の自由遊泳。これくらいの人数が集まるとさすがにプールも活気があります。
 明日は,午前は低学年。午後は高学年の予定です。

夏休みプール開放 初日の午前の部

画像1画像2
 昨日で個人懇談会も終了し,朝の夏の学習会を終えた子どもたちが,プールで歓声を上げました。高学年とあって,参加人数は意外に少なく,5,6年生合わせて34名。それもそのはず,今日は朝からバスケットボール全市交流会に出かけていたり,部活のバレーボールの練習をしていたり,高学年はそれぞれに予定があるようです。
 今日は,好天に恵まれ水泳日和。25メートルを泳いだ後,自由遊泳。ロングビート板を使って友だちと戯れていた子どもたちでした。

メダカ教室 〜水しぶきをあげて〜

画像1画像2画像3
 7月22日(金)昨日に引き続いてのメダカ教室。本校では,「卒業までには25メートルを泳ぎ切ろう」というねらいで取り組んでいます。参加児童は4年生以上で30名程度です。
 フォームもできているのに,ブレスがうまくできなく途中で足をついてしまう子が結構多いです。とても残念です。しかし,マンツーマンでの指導の成果もあって10名以上が見事25メートルを泳げるようになりました。おめでとう!!
 子どもたちのがんばる姿は見ていて気持ちがいいですね。
 来週26日(火)からは,夏休みの水泳指導が始まります。たくさんの子どもたちが泳ぎに来てくれることを待っています。
 
 

夏の学習会始まる!!

画像1画像2画像3
 今日から夏の学習会が始まりました。9:00〜10:00の1時間。夏のドリルやおさらいプリントに精を出す子どもたち。「7月中に済ませるぞ」と意気込む姿も・・・。
 あと4日間あります。進んで参加しましょう。

明日から夏休みだ〜!!

画像1画像2
 台風6号の影響で,朝7時現在は暴風警報が発令。8時すぎに解除されて,児童は3校時から登校しました。夏休み前の朝会が,12時体育館に集合になりました。
 校長先生から,「夏」や「夏の音」について思い浮かぶことばは?と問いかけられました。花火の音,せみの声,波の音・・・・。「閑(しずか)さや 岩にしみ入る 蝉の声」と松尾芭蕉の句を出され,きっとこのセミはニイニイゼミであろうと話をされました。短いセミの命。「明日から夏休みだよ!ジージージー」と今もアブラゼミが鳴いています。
「今年の夏はこんな体験をしたよ」という話を待っています。健康に留意して楽しい夏休みを過ごしましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立桂坂小学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-52
TEL:075-333-1101
FAX:075-333-1102
E-mail: katsurazaka-s@edu.city.kyoto.jp