京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up20
昨日:87
総数:290938
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

読み聞かせの会

 地域の方々が月に一回、学校図書館で読み聞かせの会をしてくださっています。今日は雨が降っていたこともあり、いつもに増してたくさんの子どもたちが集まっていました。
 地域の方が選んでくださった絵本の読み聞かせを聞きながら、ゆったりした中間休みを過ごしました。読聞かせが終わってからも、たくさんの子どもたちが図書館で読書を楽しんでいました。
画像1
画像2

第5回避難訓練(火災)

画像1
画像2
画像3
16日(火)に避難訓練がありました。
5回目の今回は火災を想定した訓練で,家庭科室からの出火により緊急放送が鳴り,避難経路を確認したうえで落ち着いて運動場に避難しました。
煙を吸わないようハンカチで口を覆うことや,姿勢を低くして前の人について行くことなどを知り,実践することができていました。

3学期始業式

画像1
画像2
画像3
9日(火)から3学期が始まりました。
元日に起きた能登半島での地震から1週間、被災された方の無事を祈ると同時に、こうして無事に始業式を迎えられることに心から感謝をしました。
校長先生からは、災害への備えの大切さについてと、新しい年になったことで毎日続けられる小さなめあてをもって生活してほしいという話がありました。
また、明日から生活見直し週間が始まります。保健室の先生から生活リズムを整えて冬を元気に過ごしてくださいとお話がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校沿革史

小中一貫教育

小中一貫教育構想図等

京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp