京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up60
昨日:82
総数:289626
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

第4回避難訓練(不審者対応)2

画像1
画像2
画像3
安全が確認されたあとの体育館への避難は素早く,校長先生の話も真剣に聞いていました。ご家庭でも放課後や登下校の安全についてぜひお話してみてください。

第4回避難訓練(不審者対応)1

4回目の避難訓練がありました。今回は,不審者が来た時どのように行動すればよいのか,その対応について考えました。学年ごとに1つの教室に集まり,机でバリケードを作って避難しました。
画像1
画像2
画像3

安全実地研修【不審者対応】

画像1
画像2
画像3
教職員安全実地研修を行いました。今回は不審者対応で、25日(月)に予定している不審者対応の避難訓練での児童への安全指導の仕方や、不審者への対応のやり方について学びました。

9月授業参観

画像1
画像2
画像3
13日(水)は授業参観でした。
久しぶりの参観で,子どもたちは少し緊張気味でしたが,それでも楽しく友達と交流したり,じっくりと考えたりする姿が各クラスで見られました。
参観にお越しいただき,ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 町別児童会

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校沿革史

小中一貫教育

小中一貫教育構想図等

京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp