京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:62
総数:291512
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【4組】 音楽 リズムに合わせて

画像1
画像2
 音楽の時間に、器楽室でいろいろな楽器の演奏をしました。ウッドブロックやクラベスなどの打楽器や、木琴・鉄琴などを鳴らして楽しみました。1年生は鍵盤ハーモニカで「きらきら星」を、3年生はリコーダーで「あの雲のように」を練習しました。交流での学習でも自信をもって演奏してほしいと思います。

【4組】外国語活動

画像1
画像2
画像3
外国語活動の時間に、色や形の言い方を学習しました。シルエットクイズやポインティングゲームをしながら、いろいろな言い方を身につけました。以前よりも自信をもって発音することができ、ゲームを楽しむことができました。ジェスチャーでいろいろな気持ちを伝えたり、英語で表現したりすることができました。

【4組】 合同運動会

画像1
画像2
山科支部の大塚・大宅・音羽・音羽川小学校の育成学級と、東総合支援学校の5・6年生で合同運動会をしました。気持ちの良い秋晴れの中、いろいろな交流競技を行うことができました。朝早くからお弁当のご準備をしていただき、温かいご声援をありがとうございました。開催校として、司会や様々な準備を頑張った子どもたちは達成感を感じている様子でした。
また本校の1〜6年生が、看板づくりやダンス・メダル渡しなど何らかの形でこの運動会に参加しました。育成児童の頑張りを学校全体で温かく応援することができ、和やかな時間を過ごしました。

【4組】自立活動

画像1
画像2
画像3
 自立活動の時間に、見る力を養うボードゲームや神経衰弱をしました。地図記号を覚えたり、同じカタカナを見つけたりしながら、見る力をつけています。ルールを守って活動することができ、負けや失敗を少しずつ受け入れられるようになってきました。

【4組】 算数 大きな数

画像1
画像2
 算数の時間に100以上の数について学習しています。3桁の数字をお金の模型で表したあと、数直線で示しました。数の理解を深めることができました。

【4組】 生活単元 どんぐりで遊ぼう

 中央公園で拾ってきたどんぐりを使って、いろいろなおもちゃを作りました。本で調べて車やトランプなどを作りました。転がる仕掛けを作って、上手く転がるように試行錯誤したり、木の実の良さを生かしたりしながら製作を楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

【4組】 おばけやしき

画像1
画像2
画像3
 中間休みと昼休みに、おばけやしきをしました。交流学級の先生は普段から関わりが多いですが、校務支援員さんや給食調理員さん、職員室におられる先生などの学校を支えてくださる方とも関われるように、毎日ハロウィンの時期に行っています。今年はじめておばけやしきをする児童も、丁寧に招待状を書いて少し恥ずかしがりながらも渡すことができました。短い時間でしたが、楽しく過ごすことができました。

【4組】 生活単元 秋みつけ

 山科中央公園に秋見つけに行きました。くぬぎやマテバシイなどいろいろな種類のどんぐりを見つけて拾いました。落ち葉の色の違いに気づいたり、小枝を見つけたりしながら秋を感じることができました。学校に帰ってから、どんぐりの重さを量ったりスロープを使って転がしたりして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

【4組】合同運動会に向けて

画像1
画像2
 11月に行われる山科支部育成合同運動会に向けて、1年生と3年生が素敵なメダルを作ってくれています。5年生は看板、6年生はそれぞれの種目のコツをメッセージにして書いてくれました。
 2年生は当日一緒にダンスを、そして4年生はメダルをかけてくれます。学校のみんなの応援を力に変えて、練習にも熱が入ります。今日は司会やはじめの言葉など、それぞれの役割の練習をしました。

【4組】 生活単元 おばけやしきに向けて

画像1
画像2
 ハロウィンのおばけやしきに向けて、準備を進めています。用務員さんや調理員さんなどを招待して短時間でできることを、みんなで考えておばけやしきを作っています。運動会を頑張ったので、今週はどんぐり拾いやおばけやしきなど楽しい活動がたくさんあります。子どもたちが自分自身のアイディアで、作りたいものを作って楽しむことができました。完成が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 授業参観・懇談会(低学年)
3/7 読み聞かせの会(中間休み)

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校沿革史

小中一貫教育

小中一貫教育構想図等

京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp