京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/21
本日:count up2
昨日:46
総数:296733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童対象 就学時健康診断 【令和6年11月20日(水)午後】

【6年】お互いの音色を聴いて・・・

画像1
画像2
音楽の学習では、「風を切って」の合奏を行いました。
リコーダー・鍵盤ハーモニカ・鉄琴・木琴・オルガンのパートに分かれ、それぞれの練習をした後、全体で演奏を合わせました。
初めは他の楽器の音色を聴く余裕がなく、テンポが合わなかったのですが、練習を重ねる中でまわりの楽器の音色を聴きながら自分のパートの演奏ができるようになりました☆
最後には、息の合った素敵な合奏ができました!

【6年】運動委員会主催、おたまリレー!

画像1
画像2
運動委員会さんが考えてくれた『おたまリレー』を行いました。
初めは「おたまリレーってやったことない・・・」と友達と話していた子ども達でしたが、いざ始まると大盛り上がり!
運動委員会の友達のナイス実況中継もあり、みんなで楽しむことができた時間になりました!

【6年】アメリカのクリスマスは・・・

Unit7 My Best Memoryの学習で、小学校生活の一番の思い出を伝え合いました。
その後、ALTの先生がアメリカのクリスマスの様子について話してくれました。
2週間後のクリスマスが待ち遠しい子ども達です☆
画像1

【6年】今を思い出せる文集に・・・

画像1
画像2
画像3
11月中頃から書き始めた卒業文集。
今週、清書が終わりました。
「10年後に読み返した時に、今のこの瞬間を思い出せるものにしよう」と、文集を書きだしました。
まずは自分で書き・・・そして友達と読み合い推敲し・・・最後に1文字ずつ丁寧に清書しました。
3月に『卒業アルバム』として手元に届くのが楽しみです☆

【6年】まかせてね 今日の食事

画像1
画像2
火曜日に1組で調理実習を行いました。
今回は『ベーコンポテト』を作りました。
準備する→切る→ゆでる→いためる→味つける→片付け
という流れがどの班もスムーズに行えていました!
じゃがいもをゆでながら、ゆで終わりのタイミングを見計らって玉ねぎ・ベーコンをいため始める班も多く、同時進行で進める難しさを感じながらも、声をかけ合いながら上手に調理実習を行っている子ども達でした。
2組は金曜日!
楽しみにしている様子があります☆

【6年】未来のわたし

画像1
10年後の『わたし』はどんな大人になっているだろうか…
図画工作科では、粘土を使って未来の自分の姿を作成し始めています!

【6年】コップを忘れずに!

画像1
前回の朝会でフッ化物洗口の『コップチャレンジ』が始まりました。
1回目はコップ忘れがありましたが,2回目の今回は忘れ0!
ボーナスコップをゲットした子どもたち。
忘れないように自分なりに予定表に〇をつけたり、友達同士で声をかけたりしている姿がありました。

【6年】音羽中学校授業体験2

画像1
画像2
授業体験では、どの教科も楽しく学んでいる姿がありました。
音羽中学校で一緒になる大塚小学校・音羽小学校の6年生と一緒に過ごせたこともうれしい時間となりました。
中学校の方々へのお礼の言葉の担当になった子たちは、しっかりと自分の思いを伝えてくれました。
4月をむかえることが楽しみになっている子ども達でした。

【6年】音羽中学校授業体験1

画像1
画像2
画像3
17日(金)に音羽中学校に授業体験に行ってきました!
中学校の生徒会の方たちが分かりやすく中学校生活について教えて下さり、中学校での生活がイメージできた子ども達でした。

【6年】久々のたてわり遊び!

画像1
先月のたてわり遊びが中止になったため、2か月ぶりのたてわり遊びでした。
今日は雨で外に遊びに行けない子ども達。
どの部屋からも笑い声が聞こえ、たてわり遊びの時間を楽しんでいる様子がありました☆
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/6 授業参観・懇談会(低学年)

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校沿革史

小中一貫教育

小中一貫教育構想図等

京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp