京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up31
昨日:75
総数:290560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【3年】電気の通り道

 乾電池と豆電球を導線でどのようにつなぐと明かりがつくのかを実験しました。いろいろなつなぎ方を試す姿が見られました。「先生、こうやってつなぐと明かりがつきました!」のような嬉しい声がたくさん聞こえてきて、実験は大盛りでした。
 みんなで明かりがつくつなぎ方とつかないつなぎ方を集めて、明かりがつくときの共通点を見つけることができました。
画像1
画像2

【3年】歯みがき指導

画像1
画像2
 本日、歯科衛生士の方に来ていただき、歯の正しい磨き方を教えていただきました。教えてもらった後は、実際にみんなで正しい磨き方で歯磨きをしました。今日教えてもらったことを、毎日の歯磨きで実践していけるといいですね!

【3年】歯磨き巡回指導

 今日は歯科衛生士さんにお越しいただき、歯磨きの大切さについて教えてもらいました。また、実際に歯ブラシを使って、歯磨きの仕方も教えてもらいました。みんな歯ブラシをえんぴつのように持って、シャカシャカと細かく動かしながら磨いていました。
 今日教えてもらったことを、これからの歯磨きにも活かして、健康な歯を大切に守ってほしいと思います。
画像1
画像2

11月読み聞かせの会

 11月の読み聞かせの会を行いました。今日はたくさんの子どもたちが図書館に集まり、「北風と太陽」の絵本の読み聞かせを聞いていました。
 毎月、その季節に合った本を地域の方が選んでくださっています。来月もどんな本の読み聞かせを聞けるのか、楽しみです。
画像1

【3年】自分の名前の頭文字を伝えよう

画像1
画像2
 外国語活動『ALPHABET』の学習で、自分の名前の頭文字カードを作り、そのカードを使って友達とやり取りをしました。自分のことを知ってもらうために、相手に伝わるように工夫しながらカードを渡すことができました。

【3年】マット運動

 体育ではマット運動の学習をしています。
 ねらい1では、自分ができる技の連続に取り組んでいます。どうしたら次の技にうまくつなげられるか、まっすぐに技をするために何を意識したらいいのかなど、いろんなことを考えながら頑張っています。
 ねらい2では、少しがんばればできそうな技に挑戦しています。「坂の場」や「長椅子の場」など、自分が練習したい技に合わせて、練習の場を選んで活動しています。できるようになってきたら、いざ「たしかめの場」で挑戦!「できた!」の声が体育館の中でたくさん聞こえてきます。
画像1
画像2
画像3

【3年】読み聞かせの会

画像1
画像2
画像3
 国語科の「はんで意見をまとめよう」の学習の最後の活動として、1年生に本の読み聞かせをしました!班で話し合って決めた2冊の本を実際に読み聞かせすることに最初はとても緊張していました。
 代表の人がはじめの言葉を言い終えると、いよいよ読み聞かせのスタートです。それぞれの班で読み方を工夫して練習してきました。その成果がしっかりと発揮できていました。1年生からは、「とても楽しかったです!」「もっとたくさん本を読みたい!」など、嬉しい声が聞こえてきました。3年生の頑張る姿がたくさん見られました!

【3年】1年生に絵本の読み聞かせをしました

 結果は大成功!一年生は楽しみながら聞いてくれました。一年生は「読み聞かせが楽しかった」「自分でも読みたい本がたくさんあった」などの感想をくれて、三年生も誇らしげな表情を浮かべていました。
画像1
画像2

【3年】1年生に絵本の読み聞かせをしました

 国語科「はんで意見をまとめよう」の学習で、一年生が本を好きになってくれるような読み聞かせをするための本を、班ごとに話し合って決めました。
 今日は読み聞かせの本番の日。ドキドキしながら、選んだ本を一年生に向けて読みました。
画像1
画像2

【3年】太陽の光

画像1
画像2
 鏡はね返した日光がどのように進むのか疑問をもった子どもたち。実際に鏡を使って実験してみました!子どもたちからは「地面にうつった光がまっすぐ進んでいるね。」「目印をつけるとまっすぐ進んでいるのが分かりやすいね。」など、たくさんの気づきの声が聞こえてきました。班で協力して、楽しく実験ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 読み聞かせの会(中間休み)
3/8 授業参観・懇談会(高学年・4組)
3/12 町別児童会

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校沿革史

小中一貫教育

小中一貫教育構想図等

京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp