京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:44
総数:401559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月25日(土)は土曜参観・引渡訓練、27日(月)は代休日です。

0615 救命講習

救命講習を実施しました。
今日は、心肺蘇生法やAEDの使い方、
様々な場面を想定した救命の仕方などの研修をしました。

水泳学習も始まりました。
より一層、安全への意識を高めながら取り組んでいきます。
画像1画像2画像3

0610 PTA親子校庭清掃 その4

画像1画像2
学校で飼育しているうさぎのミルクが遊べるスペースも子どもたちが整地してくれました。
ミルクも気に入った様子でゆっくり過ごしていました。

0610 PTA親子校庭清掃 その3

画像1画像2
ビフォー&アフター

0610 PTA親子校庭清掃 その2

画像1画像2画像3
お父さんたちには、東校舎裏の草刈りをしていただきました。
みなさん、汗びっしょり。

大人の背丈以上の草がたくさん茂っていましたが、
すっきりきれいになりました。

ありがとうございました。

0610 PTA親子校庭清掃 その1

画像1画像2画像3
今日はPTA「親子校庭清掃」でした。
たくさんの方にご参加いただきました。

まずは、運動場の草引き&整地

お母さんと子どもたちを中心に、
遊具の下の草を引いたり、
運動場のでこぼこを埋めたりしました。

0608 プール掃除の前に・・・

画像1画像2
6年生のプール掃除の前に、
6年生が掃除しやすいように、
PTAの方が朝から作業をしてくださいました。

通りがかった子どもたちは、何してるのかなと興味津々。
みんなのために掃除をしてくださっていることに気づくと、
「ありがとうございます!」
と、うれしそうに声をかけていました。

PTAのみなさん、ありがとうございました。





          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育方針

学校沿革史

学校だより

学校からのお知らせ

明親小学校いじめの防止等基本方針

災害時の非常措置についてのお知らせ

学校評価

学校評価年間計画

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校運営協議会

令和6年度新入生関係

京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp