京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up61
昨日:62
総数:291570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今日のスゴ6〜修学旅行〜

画像1
画像2
画像3
山科駅からの電車は満員でしたが、全員でマナーを守って乗ることができ、無事に新幹線に乗ることができました。広島に向けて、新幹線の旅を楽しんでいます。暑すぎず心地よい気候で、車窓からの景色もきれいです。

今日のスゴ6〜修学旅行〜

画像1
画像2
気持ちの良い秋晴れの中、6年生が広島方面に修学旅行に出発しました。はじめて新幹線に乗る児童もいて、とても楽しみにしている様子です。安全に気をつけて楽しい旅行にしたいと思います。

今日のスゴ6

画像1画像2画像3
いろどりよくきれいに盛り付けることができました!みんなの様子を見に来てくれた先生方にも試食してもらい「おいしい!」の言葉をいただきました。ピーマンのシャキシャキ食感やしんなりしたにんじんの甘味がわかる程度の味付けで,とても美味しかったです!!

今日のスゴ6

画像1画像2画像3
初めての炒め物の調理に取り組みました。子どもたちは油を使って野菜を炒めながら,「いい香りがする!」と声をそろえて言っていました。家庭科室の中がいい香りに包まれていました。たくさんの先生方にも「いい香りがしていたよ」と声をかけてもらっていた子どもたちでした!!

今日のスゴ6

画像1画像2画像3
家庭科の授業で調理実習を行いました。調理したのは「いろどりいため」です。慣れた手付きで包丁を使っていました。班のみんなで協力しながら,それぞれの食材の切り方や大きさ,厚さに気を付けながら頑張っていました!!

今日のスゴ6

画像1
画像2
山の家から帰ってきた後も毎日粘り強く勉強・運動を頑張っています!!

今日のスゴ6

画像1
画像2
画像3
音羽川小学校では今日から水泳学習が始まりました!でもその前に6年生がプール掃除をしてくれたおかげで,きれいなプールで学習ができました。6年生ありがとう!!

今日のスゴ6

画像1画像2
学校に到着し,解散式を行いました。体は疲れていると思いますが,心の中は充実感でいっぱいだと思います。ぜひたくさんのお土産話を聞いてあげてください。荷物の準備やお見送りなど,様々な面で子どもたちの頑張りをサポートしていただきありがとうございました。

今日のスゴ6 〜山の家〜

画像1画像2画像3
5年生6年生ともに,最後の活動を終えて退所式を行なっています。代表の児童による校旗の降納があり,楽しかった思い出を振り返りました。見つけた生き物や体験したことを話しながら,最後の所員さんからのお話を聞いています。

今日のスゴ6 〜山の家〜

画像1画像2
野外炊事を終えて,振り返りをしています。2日間のことを思い出しながら,集中して書いています。所員さんからもお褒めの言葉をいただき,充実感と満足感を感じている子どもたちです。このあとは退所式を行います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp