京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:37
総数:291671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【4年】科学センター学習 その5

 プラネタリウム学習の様子です。普段見ることのできない空の様子を見ながら,「えー!」「すごい!」と驚きの声をあげながらお話を聞いていました。
画像1
画像2

【4年】科学センター学習 その4

 体験ツアーの合間には,たくさんの展示物を見たり動かしたりしました。「重いものを持ち上げる力」「音の仕組み」「花火の仕組み」など,どの展示も楽しく過ごしていました。
画像1
画像2

【4年】科学センター学習 その3

 後半の体験ツアーの様子です。
画像1
画像2

【4年】科学センター学習 その2

 前半の体験ツアーの様子です。それぞれが興味のあるツアーに参加しました。科学センターの職員の方からのお話を聞いたり,映像を見たり,実際に触ったりする学習でした。
画像1
画像2
画像3

【4年】科学センター学習 その1

 今日の午前中に,伏見区の科学センターへ校外学習に行きました。普段なかなか体験できないことを見たり,触ったりしながら楽しく学習をすることができました。
 行き帰りの移動や電車の乗り方,科学センターでの学習に向かう姿勢など,4年生のみなさんの素晴らしいところがたくさん見られた1日でした。お褒めの言葉もたくさんもらえましたね!この経験を生かして,小学校でもメリハリをつけて学習をしていきましょう♪
 朝早くからお弁当の準備など,ご協力いただきありがとうございました。今日の話を,ぜひご家庭でも聞いてみてください!
 
 写真は,オリエンテーションの様子です。
画像1
画像2
画像3

【4年】つなぎ方で変わるのかな?

 理科「電池のはたらき」の学習では,モーター(プロペラ)を速く回したり,豆電球をより明るく光らせたりするためにはどうすればよいかを考えました。子どもたちからは,「電池の数を増やせばいいのではないか」という意見が多く出ました。
 電池の数を増やしたり,つなぎ方を変えたりして実験をしました。電池を2こに増やすだけでなく,つなぎ方によって速さや明るさが変わることがわかりました。「全然明るさがちがう!」「めっちゃ速く回ってすずしい〜」など,楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。
 つなぎ方を変えるだけでこんなにも変化があるのですね!
画像1
画像2
画像3

【4年】スマホやケータイをうまく使うために

 今月のなかよしの日のテーマは,「情報モラル」についてです。スマートフォンやタブレットなどは,子どもたちにとって身近で,便利なものです。
 今日は,そんな便利なものでも使い方を誤ってしまうと大変なことになるということについて,動画を視聴しながら学習しました。実際に起きた出来事をもとに,どうすればよかったのかについて話し合うことができました。
 子どもたちのふりかえりには,「使う時間などのルールを決めてからスマホを使う」「家で決めたルールを守って使う」「本当に正しい行動なのかを考える」などが多く見られました。
 この機会に,ご家庭でもスマートフォンやタブレットの使い方について,話をしてみてください。
画像1

【4年】集中しているのは…

 今日の理科の学習の様子です。子どもたちは,いつも以上に集中していました。そのわけは…。「電池のはたらき」の学習で使う送風機を作っていたからでした。
 モーターやプロペラ,ビニール導線など準備するものがたくさんあり,真剣に作業をしていました。送風機が完成し,プロペラが回った時には「回った!!!」と多くの子が声をあげていました。
 この送風機を使いながら,楽しく学習を進めていきましょうね♪
画像1
画像2
画像3

お礼の気持ちを伝えよう

画像1
画像2
国語科で,手紙の書き方についての学習をしました。今までお世話になった方に本文を考え,季節の挨拶文を添えて気持ちを伝えました。

【4年】忘れられない出来事は…

画像1
画像2
画像3
 図画工作では,「わすれられない気持ち」の学習を進めています。
 これまでの出来事で,心に残っていることを絵に表しています。子どもたちは,思い思いの場面を絵に表していて,楽しい絵がたくさん見られます。
 できあがった作品は,土曜参観までに掲示する予定です。ぜひ,お家でもどんな絵を描いたのか,お話をしてみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp