京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:37
総数:291671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

安全実地研修【落下事故】2

画像1
画像2
6月にはプール事故の研修も予定しています。そこに向け,今回出た課題をひとつずつクリアしていきたいと考えています。

安全実地研修【落下事故】1

画像1
画像2
本日,教職員による4回目の安全実地研修を行いました。鉄棒から落ちて頭部を打った児童に対しての事故対応を,実際にロールプレイしてそれぞれ動きを確認しました。どうやって事故を全体に知らせ,事故現場に教職員を集めるか,そこからどのように対応していくか。1回目の研修の「成果」が見られた反面,新たにでた「課題」,実際にやってみて気付けた「発見」など,いろいろなことに気付けた研修となりました。

安全研修その2

画像1
画像2
本部・記録・児童対応・保護者対応・救急車対応など,それぞれの「役割カード」で確認したり,現場で声を掛け合い確認したりしながら訓練しました。自分のとった行動が果たして正しかったのか,そのとき何を優先すべきだったのかなど,次回の研修に向けてたくさんの課題が挙がりました。

安全実地研修

画像1
画像2
教職員による安全研修がありました。この日は今年度2回目の研修で,食物アレルギー児童によるアナフィラキシー症状が出た場合の対応を想定した訓練を行いました。それぞれの役割を決めて連絡を取り合い,どのように対応すればよいのかを判断しながら訓練を進めました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp