京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up13
昨日:61
総数:299085
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年生の修学旅行のバスは、高速をおりたとの連絡がありました。まもなく到着予定です。

中学校との交流学習2(12月19日)

画像1
画像2
画像3
 その後、松ぼっくりを使ったクリスマス飾りを作りました。作り方は、中学生の皆さんが優しく教えてくれました。とっても素敵なクリスマスツリーが完成しました。サンタクロースも登場し、とても盛り上がりましたね。みんな大喜びでした。
あっという間に時間が過ぎましたが、3校の子ども達のきずなが深まった時間となりました。醍醐中学校の皆さん、ありがとうございました。

中学校との交流学習 (12月19日)

画像1
画像2
画像3
 あすなろ学級は、バスに乗って醍醐中学校で開催される小中交流会に出かけました。そして、醍醐小学校のお友達と一緒に中学校のお兄さん、お姉さん達が企画してくれたクリスマス会を楽しみました。自己紹介をした後、中学生のトーンチャイム演奏を聞かせてもらいました。

学習の様子 あすなろ学級

画像1
画像2
画像3
 あすなろ学級は、算数「時計」の学習をしています。今日は、研究授業でたくさんの先生に学習の様子を見ていただきました。少し緊張気味でしたが、1年生は、何時何分の時刻の学習をしました。2年生は、何分間という時間の学習でした。時計の模型を動かしながらしっかりと考えることができていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育目標

学校沿革史

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価結果等

小中一貫教育構想図

家庭学習

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp