京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:265
総数:298640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

4年理科ー季節と生物 ヒョウタン

今年度、観察するヒョウタンの芽が伸びてきたので畑に植え替えました。実がぶら下がるように棚も作りました。
画像1

1年生を迎える会 4年生

画像1
画像2
 4年生は、ディズニーの曲に合わせたリコーダーの素敵な演奏やダンスを披露してくれました。

4年理科ー季節と生物

以前の学習で、一年草のツル性の植物の種をまきました。その中で、ビニールポットにまいておいたヒョウタンが発芽したので、班ごとに観察しました。
画像1
画像2

4年生自転車安全教室  (5月1日)

画像1
画像2
 本日予定していた自転車安全教室ですが、雨天の為延期となりました。次回はゴールデンウィーク明けの7日に予定しています。
 今日は、GIG端末を使用して自転車安全教室学科テストを行いました。このテストと実際に自転車に乗る安全教室を受講することで認定書をもらうことができます。来週も雨模様ですが、雨天の場合は、体育館で実施する予定です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp