京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up50
昨日:61
総数:299122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年生の修学旅行のバスは、高速をおりたとの連絡がありました。まもなく到着予定です。

1年生の様子(6月16日)

画像1
画像2
画像3
 梅雨の中休みとなった久しぶりの青空の下、1年生は、元気に鉄棒遊びをしていました。カードを見ながら、自分のできる技に挑戦したり、まだできない技に挑戦したりしながら鉄棒を楽しみました。

学習の様子 1年生 (6月12日)

画像1
画像2
 1年生は、国語「くちばし」の学習をしています。生き物クイズを作るために教材分にあるきつつき、おうむ、はちどりのくちばしの特徴について読み取りをしています。今日は、おうむについてどんなくちばしをしているのかみんなで考えました。

学習の様子 1年生 (6月7日)

画像1
画像2
画像3
 1年生は図書室で読書をしています。自分の読みたい本を選んで、静かに読書をすることができていました。また、壁に掲示している新聞の興味を持っている児童もいました。たくさん本を読んで心の栄養をしっかりとつけてくださいね。

休日参観の様子 1年生

画像1
画像2
算数ーいくつといくつ
9はいくつといくつになるのかを調べ、9の合成・分解について学習しました。

休日参観の様子 1年生(6月3日)

画像1
画像2
道徳ーなにをしているのかな
善い行いをしている動物を見つけ、それがなぜ善いのかをみんなで話合うことで、自分も進んでどんな善いおこないができるのか考えました。

学習の様子 1年生 (6月1日)

画像1
画像2
1年生は、算数「いくつといくつ」の学習をしています。今日は、8はいくつといくつでできているのかをみんなで考えていました。数図ブロックを使って考え、ノートにわかったことをまとめることができました。 

学習の様子 1年生 (5月30日)

画像1
画像2
画像3
 今日は、算数の時間におうちで集めてきたいろいろな箱を使って、いろいろな立体や動物、乗り物作りをしました。出来上がると、使った箱の特徴をとらえてどんなふうに見えたのかをみんなに紹介しました。体験活動を通して形の特徴を理解する学習をしています。

1年生の様子 (5月26日)

画像1
画像2
画像3
 今日からフッ化物洗口が始まりました。少し苦い味がする薬を口に含み、右、左と上手に口の中で薬を移動させていました。これから毎週、丈夫な歯になるようにフッ化物洗口を頑張ります。

学習の様子 1年生 (5月22日)

画像1
画像2
1年生は、生活科の時間にあさがおの観察をしています。今日はGIGA端末を使ってあさがおの写真を撮影し、教室でそれを見ながら見つけたカードを作成していました。先週から使い始めたGIGA端末ですが、とても上手に使いこなしていました。

1年生の様子 (5月19日)

画像1
画像2
画像3
 1年生は、算数「なんばんめ」の学習をしています。今日は、教科書の挿絵に出てくる動物が右から何番目、左から何番目を考える学習でした。ノートにもしっかりと学習したことを書きうつすことができるようになってきましたね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育目標

学校沿革史

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価結果等

小中一貫教育構想図

家庭学習

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp