京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up60
昨日:55
総数:290514
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

おいしい給食!

画像1
10月29日の給食
・ごはん
・牛乳
・さけのちゃんちゃん焼き
・小松菜と切干大根の煮びたし

☆さけのちゃんちゃん焼きは北海道の郷土料理です。給食では,さけをみそなどの調味液につけてから野菜と一緒にスチコンで焼いて作りました。

☆みその味つけの少しあまい味や焼き目のこうばしさを味わうことができました。

おいしい給食!

画像1
画像2
10月20日の給食
・ごはん
・牛乳
・鶏肉のてり焼き
・小松菜と切干大根の煮びたし
・みそ汁

☆スチームコンベクションオーブンで鶏肉のてり焼きを作りました。

☆鶏肉を30分ほど調味液につけてから,鉄板に並べて焼きます。香ばしい焼き目を味わって食べることができました。

おいしい給食!

画像1
10月15日の給食
・ごはん
・牛乳
・肉じゃが
・もやしの煮びたし
・しば漬

☆京都の大原で生まれた漬物「しば漬」がつきました。

☆給食のしば漬は大原の赤しそ,京都産のなす,塩だけを使って作ったものです。

☆発酵の酸味に驚いている子もいましたが,「ごはんと一緒に食べるとおいしかった。」「なすは苦手だけどこのなすは食べられた!」など感想を教えてくれる子もいました。

おいしい給食!

画像1
9月13日の給食
・ごはん
・牛乳
・肉みそ納豆
・手巻のり
・ほうれん草のおかか煮
・すまし汁

☆肉みそ納豆は,牛ひき肉とにんにくやしょうが,味つけに赤みそやトウバンジャンを使って,最後にひきわり納豆と合わせて作ります。

☆のりにごはんと肉みそ納豆をのせて,一緒に食べました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp