京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:51
総数:289830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

おいしい給食!

画像1画像2画像3
6月30日の給食
・ごはん
・牛乳
・平天の煮つけ
・京野菜のごまみそかけ

☆京野菜の「万願寺とうがらし」と「賀茂なす」を使いました。教室でみそだれをかけて食べます。

☆一人分は少しずつですが,京都の野菜を味わうことができました。

おいしい給食!

画像1
6月25日の給食
・ごはん
・牛乳
・にしんなす
・かきたま汁

☆にしんなすは,にしんを炊いた後の煮汁でなすを煮ています。にしんとなすは相性がよく,であいもんと呼ばれます。

☆にしんは脂の多い魚で,身がやわらかいのが特徴です。

おいしい給食!

画像1画像2
6月23日の給食
・ごはん
・牛乳
・さわらの幽庵焼き
・野菜のきんぴら
・すまし汁

☆さわらをゆず果汁・さとう・みりん・料理酒・しょうゆを合わせた中に30分ぐらいつけてから,スチームコンベクションオーブンで焼きました。

☆ゆずのさわやかな香りでさっぱりと食べられました。子どもたちも「いい香りがする〜!」と楽しんでいました。

おいしい給食!

画像1
6月2日の給食
・ごはん
・牛乳
・なま節のしょうが煮
・こんぶ豆
・キャベツのすまし汁

☆こんぶ豆は,やわらかく炊いた大豆とこんぶを三温糖・みりん・しょうゆで作った調味液と一緒に食缶へ入れて,スチームコンベクションオーブンで1時間蒸して作りました。

☆ふっくらとした大豆と,こんぶのうま味を味わって食べることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp