京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up208
昨日:587
総数:602145
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

第1回英検 校内実施自粛について

本来なら5月29日(金)に校内で実施する予定だった英検ですが,新型コロナウイルス感染症拡大予防のため,校内実施は京都市全校で自粛となります。

ただし,現時点ではインターネット及び書店申し込みはできるようですので,英検協会のホームページを参考にしてください。

また,学校再開後詳細はお伝えいたしますが,受験級に応じた京都市からの補助も申請すれば年1回受けられます。

第二回英検は,10月に校内実施予定です。
どうぞご理解いただきますよう,よろしくお願いします。

「きみの楽しいを見つけよう!」京都市家庭学習応援コンテンツ

教育委員会から,休業期間中の子どもたちの自主学習に活用できるような教材や,インターネット上で利用可能なコンテンツについて紹介がありました。

 これらの教材等や,前年度の教科書やプリントに再度取り組むなどし,ぜひ,家庭学習の習慣づけを意識して毎日の生活を規則正しく過ごしていただきますようお願い申し上げます。

家庭学習教材のお知らせ

「プリントひろば」 ご利用ガイド(中学生版)

学習内容が紹介されます

4月に予定していた学習内容が京都市教育委員会よりテレビやユーチューブ等で配信されることとなりました。小学4年生から中学3年生の各教科の内容で、1本15〜30分の構成で約60本あり、各教科の学習内容に加え、英語の歌、ストレッチ運動、手作りマスクの方法等も紹介しています。時間を見つけてご覧ください。

KBS京都テレビ
・4月20日(月)〜30日(木)の平日に放送されます。
・放送時間帯は
「9:00〜9:30」
「10:00〜10:30」
「11:00〜11:25」
「14:30〜15:00」
「15:30〜16:00」で日によって異なります。
・各時間帯で放送予定の学年教科名は京都新聞社の子ども向け新聞「ジュニアタイムズ」4月19日号でも紹介されます。

動画投稿サイト「ユーチューブ」
・4月28日(火)から順次配信します。
・配信する動画はKBS京都テレビで放送する内容と同じものです。

京都新聞社 子ども向け新聞「ジュニアタイムズ」特別版の発行
・KBS京都テレビで放送する番組内容のポイントとなる事項,家庭で親子一緒にできる運動、新型コロナウイルス感染防止に向けた注意点などを紹介する特別版が全3回(4月19日、26日、5月3日)発行されます。
KBS番組表 京都の子どもたち

スクールカウンセラーの紹介

スクールカウンセラーの古川秀明先生を紹介します。
毎週月曜日に来て下さいます。生徒の皆さんはもちろん保護者の皆様も是非ご利用下さい。

古川先生からのメッセージおよびスクールカウンセラーだより
スクールカウンセラーだより春号

【重要】臨時休校期間における登校日中止の連絡

本校では本日から,新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業とし,4月9日付けで御案内したとおり,臨時休業期間中に登校日を設定していたところです。
こうした中,本日,京都市長・京都府知事が共同記者会見を行い,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の指定地域に京都府を指定するよう国に対する要請が行われました。これは,京都府内では,新規感染者数が前週の1.8倍になったほか,人口1万人当たりの患者数は全国で5番目となっており,特に,この1週間で,感染経路不明の患者数が9人から30人に大幅に増加するなど,既に,緊急事態宣言が出された7都府県と比べても厳しい状況にあることからのものです。
こうした状況を踏まえ,京都市教育委員会から,臨時休業期間中「登校・園日」等について「家庭訪問や電話等による確認・指導」に変更する方針が示されました。
これを受け,本校でも下記のとおり対応することとしますので,お知らせします。


(1)登校・園日について
   5月6日までの臨時休業期間中,実施することとしていた「登校日」については「家庭訪問・電話等による確認・指導」に変更します。

(2)臨時休業期間中の児童生徒等への健康観察等について

ア 子どもたちの生活・健康面や学習面での状況確認の重要性を踏まえ,1週間に1回程度,家庭訪問や電話等で確認・指導を行います。各御家庭への家庭訪問等に当たっては,事前に各御家庭に御連絡させていただきます。
また,学習課題の提示方法についても,御連絡させていただきます。


イ 連絡する時間帯については保護者様が不在の日中の時間帯になることが多くなることを,御理解いただきますようお願いいたします。

ウ,家庭訪問は,マスク着用等,感染拡大防止対策行って実施させていただきます。

※その他,今後変更等が出てきましたら,随時ホームページにてお知らせいたします。

臨時休校における登校日の対応変更について

休校措置についての連絡とお願い

明日からの臨時休校に伴い、プリントを配布しました。

休校中も十二分に体調にはくれぐれも注意して、規則正しい生活を送ってください。

4月当初計画していましたことが、延期または中止となりますことをご理解宜しくお願いいたします。

1.休校期間  
 令和2年4月10日(金)〜5月6日(水)(予定)

2.延期もしくは中止行事
4月 9日(木)新入生迎える会・学級写真(延期)
  10日(金)1年生ジョイントプログラム(延期)
  15日(水)1年生非行防止教室(延期もしくは中止)
  17日(金)公開授業・修学旅行説明会・進路説明会(延期)
  17日(金)PTA学級役員選出(延期)
  24日(金)〜5月1日(金)家庭訪問(延期)
  28日(火)春体壮行会(中止)
  29日(水)春体開会式(中止)

3.登校日時  
 全学年1組:毎週月曜日 8時25分〜30分登校,10時下校
 全学年2組:毎週火曜日 8時25分〜30分登校,10時下校
 全学年3組:毎週火曜日10時40分〜45分登校,12時15分下校
 全学年4組:毎週木曜日 8時25分〜30分登校,10時下校
 全学年5組:毎週木曜日10時40分〜45分登校,12時15分下校

4.持ち物:
 筆記用具・家庭学習課題・自学自習課題
 夏服申込用紙(1年生)*登校されない場合や採寸をご希望のご家庭は4月30日までに双葉産業株式会社にご連絡お願いします。

5.登校日の内容:
 健康状態の確認・学習状況の確認・家庭学習課題の実施
6.登校日の出欠席について変更ございましたらご連絡ください。
7.家庭学習については各学年からのプリント参照
8.休校明け登校日 5月7日(木)8時25分登校(予定)

臨時休校期間中の登校について
・健康状態の確認・学習状況の確認・家庭学習課題の実施等
・登校日については,通常の授業日の扱いではありません。
・御家庭の判断でお子様の登校を控えられた場合でも,欠席として記録されません。
 登校については昨今の情勢を鑑み,御家庭で十分考慮いただいた上で,保護者の皆様のご判断をお願いいたします。
また,この期間,登校日の出欠に関わらず,学校より健康面も含めた家庭連絡をさせていただき,連携を図らせていただきたいと思います。何卒ご理解のほど,宜しくお願いいたします。 



休校措置についてのお願い

保健だよりVOL.1を発行しました

保健室から保健だよりVOL.1を発行し、本日配布しました。熟読していただき、新型コロナウイルス感染拡大防止の参考等にしていただきたいと思います。

保健だよりVOL.1

第62回京都市中学校春季総合体育大会の中止について

例年4月から開催しております「京都市中学校春季総合体育大会」につきましては,62回目となる今年度も下記の通り開催する予定で,京都市中学校体育連盟・京都市中学校校長会を中心に準備を進めてまいりました。しかしながら,依然として新型コロナウィルス感染症の感染者が全国的に大幅な増加傾向にあり,全市立学校・幼稚園が臨時休業措置となる状況等を踏まえ,「生徒を感染から守る」ことを何より優先する必要があることから,今年度については,開会式および大会の開催を中止することとなりました。
 この大会参加のために,日々活動を続けてきた生徒諸君のことを思うと,非常に残念な思いではありますが,何卒この決定の意味をご理解いただきたく存じます。

入学式校長式辞

式 辞

 新入生123名の皆さん 入学おめでとう。
皆さんの入学を教職員一同、心待ちにしていました。
教職員を代表して心より歓迎いたします。
本日は多数の保護者の皆様方、そしてご来賓の皆様のご臨席を賜り、令和2年度第46回入学式が挙行できますことを、高いところからではございますが心より御礼申し上げます。

さて、新入生の皆さん、皆さんは今日から歴史と伝統ある大淀中学校の一員となりました。
児童から生徒へと呼び名も変わります。この呼び名の変化には、皆さんが大人に一歩近づいたことを自覚してほしいという願いが込められています。

今、壇上からまっすぐにこちらを見てくれている清らかな目を見ていると、皆さんの心のコップが上を向いていることがよくわかります。
この心の姿を「初心」と言います。
どうかこの気持ちを忘れないでほしいと思います。

入学にあたり、皆さんに2つの話をします。
ひとつめです。
まず皆さんに訊いてみたいことがあります。
それは
「この世の中で一番価値があるものは何でしょうか」ということです。少し考えてみてください。
さあ、わかりましたか?
お金でしょうか?
光り輝くダイヤモンドでしょうか?
格好いい車を持つことでしょうか?
でもこれらはみんな代わりがあるものですね。
私は世の中にたった一つしかない、代わりのないものこそ一番価値があるものと思います。
それは一体何でしょうか?

それは先生の前にいる皆さん、一人ひとりです。
皆さん、自分の手の指を見てください。
そこに指紋がありますね。
自分と全く同じ指紋の人は、世界中どこを探してもいません。
現在いないと言うだけでなく、過去にも、そして未来にも皆さんと同じ指紋を持つ人が生まれてくることはないのです。
過去、現在、未来を通じて、みなさんはたった一度きり。唯一無二の存在なのです。
今から約12年ほど前に、親からいただいた皆さんの命はたった一つ。
一度きりの存在なのですよ。
だから自分の命を大切にしなければならないと共に、他人の命も大切にしなければならないのです。
人はなぜ生まれてきたのか?
それは幸せになるために生まれてきたのです。
ですから誰にもその幸せを奪う権利はありません。

しかし残念なことに、皆さんが生きていく上で、いろんなことで、悲しい思いをして、心に傷がつくことがあります。この心の傷はなかなか治りません。
なぜなら、心の中にある傷に薬をつけようとしても塗れないからです。
転んですりむいたら薬は塗れますが、心には直接手当ができないのです。
でも、心の傷を治す薬が一つだけあります。
それが何かわかりますか?
それは、皆さん一人ひとりの優しい言葉です。
もし、心に傷を受けた人がいたら、優しい言葉で少しだけでも元気にしてあげてください。
温かい言葉で少しだけでも幸せにしてあげてください。
親切な言葉で少しだけでも助けてあげてください。
その優しい言葉がたくさん集まれば、
素晴らしい仲間が増えます。
素晴らしい学級になっていきます。
素晴らしい学年になっていきます。
そして素晴らしい学校になっていくと思います。
それらを作っていくのは皆さん一人ひとりだということを自覚してほしいと思います。

二つ目のお話は、今年から大淀中学校では
「大淀スピリット」というスローガンを作りました。それは
「明朗 公正で卑屈でなく、
やり出したら最後までやり抜く」というものです。
まず「明朗」とは
明るく元気な挨拶。プラス思考。心のコップが上向きなことです。歌声が響く学校も目指したいと思います。

「公正」とは正しい判断ができることです。
先ほども述べたように他人を傷つけるようなことがあってはいけません。
いじめや差別を絶対に許さない人権意識。
さらにフェアプレイの精神も含みます。

そして大事なことは「卑屈でない」ということです。
先ほどから何度か出てきていますが、人間は心のコップが上を向くか?
それとも下を向くか?
この差が積もっていけば、これからの人生において
ものすごく大きい差がつくと思います。

「どうせ」という言葉は言う方も
聞く方も決してうれしいものではありません。

だからつらいこともあったとしても、
決して「どうせ」という言葉を使わず、
卑屈にならないでほしいのです。

最後に「やり出したら最後までやり抜く」ですが、
これはまさに字のごとくチャレンジ精神と
ネバーギブアップの精神です。
ネバーネバーネバーネバーギブアップの気持ちを持ってほしいと思います。
おうちの方々はもちろんですが、教職員みんなも全力で応援します。

さて、保護者の皆様、本日はお子様のご入学、誠におめでとうございます。

これから3年間、皆様が大切に育ててこられたお子様を精一杯お預かりさせていただきます。

3年間の間には、本当に様々なことが起こると思いますが、我々教職員を信じていただき、お子様が自立した人生を歩むための道のりを共に走っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
中学生をもたれた保護者の中には、
「中学生になったし、やっと手が放れるわ!」と
お思いの方が多くおられます。
しかし、多くの先輩方が経験されたとおり、
中学時代に迎える思春期は、大人の支えが一番必要な時期です。

心理学に「やまあらしのジレンマ」という話があります。

「ある寒い日、やまあらしの親子が身体を寄せ合うと、
お互いの針で血だらけになり、お互いを傷つけ合ってしまいました。
そして、あまり離れすぎると寒くてたまりません。
そこでお互いの針で傷つけない
ちょうど良い距離まで近づいて、
二人は安らかに過ごすことができました。」
 
自立しようとがんばっているお子さまを
やまあらしの親子のようにちょうど良い距離、
つまり「つかず、離れず」
そして「急がず励まして」
温かく見守ってあげてほしいのです。
そして、子どもに「やる気」を出させる
ほめ上手な親になってほしいと思います。
どうぞよろしく願いいたします。
 
最後になりましたが、早朝よりご臨席賜りましたご来賓の皆様、本日は誠にありがとうございました。

新入生のこれからの中学校生活を、温かく見守っていただき、変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

それでは新入生のみなさん、結びにひとつの詩を紹介します。
これは昨年の12月に、この体育館で一人の書道家で文字職人の杉浦誠司さんという方が来られて、この場で生徒たちを見て、感じたままを書にしていただいたものです。
ちょうど体育館の掲示板にも掲げていますので、
これからの3年間で、たびたび目にして励みにしていただきたいと思います。

「負けるな自分
自分に負けるな 自分の可能性を甘く見るな
自分の可能性を信じ、楽しみながら、
一歩一歩前に進み続けて」

2年生、3年生の先輩達と、我々教職員と共に、
素晴らしい大淀中学校生活が送れることを期待し、
そしてこのような状況の中、皆様のご協力のおかげをもちまして、
入学式が挙行できましたことを御礼申し上げまして、私の式辞といたします。
令和2年4月7日 
           京都市立大淀中学校
                    校長  油谷 昇



一斉臨時休校について

昨日、市教委より新型コロナウイルス感染防止を踏まえた一斉臨時休業について通知がありましたのでお知らせします。京都市立学校では,4月8日より通常の学習活動を再開する予定でしたが,全国及び京都市並びにその周辺における新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ,次のように対応することになりました。
 4月 8日(水)午前中授業(3時限)学活等 4時限は終学活
 4月 9日 (木)午前中授業(2時限)学活等
 4月10日(金)以降は休校となります。(詳細は後日お知らせします)

 なお9日はお弁当持参の指示をし,給食の予定もしておりましたが,午前中に下校することとなりますので,自宅で昼食を食べることになります。給食の方は,事前に昼食の準備をしていただきますようお願いいたします。また昼間に保護者がご不在のご家庭についても,事前に昼食の準備等につきましてよろしくお願いします。
 また、2,3年生には昨日付で「希望制家庭訪問および保護者懇談会のご案内」を配布しましたが、休校期間中となり、ひとまず中止とさせていただきます。
いろいろとご心配をおかけいたしますが、現状に鑑みご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

なお、引き続き登校の際には体調が優れない場合や発熱の場合、登校は見合わせてください。
検温、マスクの着用等もよろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp