京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up11
昨日:248
総数:603509
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

幻の京都芸術花火2020

新型コロナウイルスの影響により、全国の様々なイベント等が中止になっていますが、本来ならば今夜「京都芸術花火2020」が京都競馬場で開催される予定でした。
大淀中学校の北校舎3階からは、それはそれは見事に花火を見ることができました。
今年で3回目となる予定だった「京都芸術花火」
3万人を超えるとも言われる大観衆が、この淀の地を訪れます。
今年は本当に残念ながら花火を見ることができず、悲しいです。
この秋から京都競馬場では工事があり、当分の間、競馬場での花火大会はお預けになります。
またいつの日か必ず、この地で花火を見たいと熱烈に思った一日でした。
(それでも今夜は雨で大変だったかも・・・)

写真は昨年の様子です。

画像1
画像2
画像3

来週からの予定

来週からの登校日についてです。

A班(名簿番号偶数の人+1組の皆さん)
6月8日(月)・10日(水)は午前中4時間授業 
               給食の人は食べてから下校
6月9日(火)・11日(木)は午後から3時間授業 
               給食の人は食べてから授業

B班(名簿番号奇数の人)
6月8日(月)・10日(水)は午後から3時間授業 
               給食の人は食べてから授業
6月9日(火)・11日(木)は午前中4時間授業 
               給食の人は食べてから下校

※午前の部は 8: 25 まで の間 ,午後の部は 12:40〜13:10 の間に登校してください。
希望者は昼食(持参弁当,選択制給食)を摂ることができます。
(午前 12:10 〜,午後 12:40)


6月12日(金)は6時間授業になります。

今週の予定(6/2〜5)

6月2日(火)〜5日(金)
この4日間は,各クラスを2班に分け「一日置き(隔日)で,午前中授業」とします。
「登校日」を間違えないように注意して登校してください

6月2日(火)・4日(木)A班(名簿番号が偶数)・1組が登校日
6月3日(水)・5日(金)B班(名簿番号が奇数)が登校日
※ 登校日は,8:25までの間に登校してください。
※ 給食はありません。
※ 登校日以外は家庭学習日となります。
 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀中学校PTA

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp