京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/29
本日:count up77
昨日:133
総数:606994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

校務支援員のご紹介

 昨日の部活動支援員の紹介に引き続き、校務支援員のご紹介をします。

 今年度4月当初から勤務していただいている丸橋先生です。遅くなってすみません…。
(写真は本人の許可を得ています。)
 生徒のみなさんとは直接関わることはあまりありませんが、教職員の事務関係の仕事を幅広くサポートしていただいています。
休み時間に校内で会うこともあると思いますので、生徒のみなさんどうぞよろしくお願いします。
画像1

部活動指導員の紹介

 本日5月1日付けで、大淀中学校の部活動指導員として着任いただきました、長濱先生を紹介します。
 本来なら全校集会等で紹介するところですが、しばらく全校生徒が集まる機会がありませんので、ホームページで紹介させていただきます。(写真は本人の許可を得ています)

 実は長濱先生には、3年生の保健体育の授業を週3日、2クラス担当していただいていますが、出勤していただいた日の放課後の部活動の時間にも、色々な部の補助的なお世話いただくこととなりました。毎日ではありませんが、グラウンドや体育館で顔を見かけることや、直接お世話になることがあると思いますので、特に各運動部のみなさんは顔を良く覚えておいてください。
 長濱先生どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

大淀中PTA

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp