京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up119
昨日:201
総数:596695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

新年のご挨拶

 新年明けましておめでとうございます。

 昨年は本校教育に対しまして、多くのご支援ご協力を賜り、誠にありがとうございました。本年も昨年以上のご支援・ご協力の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 年末年始の学校閉鎖日を終え、本日より学校は通常の業務を再開させていただきます。
例年よりも大変穏やかな年末年始でしたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか? 私もいつも以上に年末年始を家族一緒に過ごす時間が多く、充実した冬休みを送らせていただきました。

 さて、中学校の冬休みは年々短くなり、明日1月5日より学校が始まります。
いつも通りの時間に始まりますので、遅刻のないようにお願いします。
1時間目:全校集会 2時間目:大掃除 3時間目:学活 4時間目:大淀漢字検定 の予定です。
 みなさんの元気な挨拶を校門で待っています。もちろんハイタッチで!

 年末に淀商店街の種苗店から「葉ぼたん」をたくさん寄贈いただきました。毎年本当にありがとうございます。校訓の石碑付近をはじめ、校内のあちこちに植えさせていただきました。

 1月大淀だよりも掲載しました。ご覧下さい。

1月大淀だより

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp