京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up72
昨日:167
総数:603966
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

大淀「心の道場」(7/2)

本日も昼休み、またまた「スリッパそろえ隊」の3年生男子5名が来室。
だんだんノックするのも「いい音」を鳴らせる様になってきました。
元気のあるノックの仕方です。
「失礼します!」と元気よく靴をそろえての入室です。
少しお話をする中で、
「毎日スリッパをしっかりそろえてくれている人は?」と聞くと、
全員が「はい!」と手を挙げます。
「最近どう?あんまり乱れてない?」と聞くと、
「いやあ、時々乱れていますよ」と答えます。
「じゃあそんなときはどう思うの?」と聞くと、
ある生徒が「良いですね」と答えました。
私も他の生徒も一瞬「えっ?」となりましたが、
もう少し突っ込んで聞くと
「(その乱れたスリッパを)自分がきれいにそろえることができるから良いんです」という意味だとわかり、驚きと同時に、そのポジティブさにみんなで拍手を送りました。
実に素晴らしい考え方です!

さて、本日のクレド(志)は
「必要なとき 必要なものが 必要なだけ与えられる」です。
これはどういう意味があるのでしょうか?
結構深いと私は思っています。
今、自分の身の周りに起こっていることは、それがたとえ、嫌なことであっても、今の自分にとって必要なことであり、それが必要なものとして、必要なだけ与えられているという考え方です。
つまり、何事もそれが偶然と思うのでなく、必然だと思うことで覚悟を決めて物事に当たるという意味だと思います。
この言葉と出逢ったのは大学生の時の雑誌の記事でした。
今でも覚えていて、しんどいときがあったときに、思い出すようにしています。
この試練を乗り越えたら、いつかきっと、あれはあの時の自分にとって必要なことだったんだと思える日を信じて。

そして、いつものように、彼らと挨拶を交わし、スリッパをそろえにいきました。
途中ですれ違う3年生の女子たちが明るく挨拶をしてくれます。
屈託のない笑顔にまた癒やされながら、校長室に戻ってきました。
今日もすてきな一日となりました。子どもたちに感謝です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp