京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up6
昨日:171
総数:595281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

世界に一つだけの花(2年生)

2年2組 Iくん Tくん Tくん
 足を怪我している友達の荷物を持ってあげたり,動きやすいように机を動かしたりするなど,進んでフォローをしてくれました。

2年3組 Fくん
 道徳の授業で,「認め合うこと」についての話をクラス全体に語ってくれました。

2年4組 Tくん
 先生がいなくても時間が来たら終学活の指揮をしてくれてました。最後の挨拶もクラスを盛り上げてくれました。

世界に一つだけの花(1年生)

1年2組 Tさん

 掃除終了後,掃除ロッカーの掃除用具を丁寧に整頓してくれていました。次に使う人はもしかすると気づかないかもしれませんが,さりげない心配り一つでお互いが気持ちよく生活できますね。ありがとう。

1年3組 Fさん

昼休みに,急に雨がふってきたときに,廊下に雨が入ってきそうなのに気づき「窓を閉めますか?」と聞きに来て,窓を閉めてくれました。気づかいに感謝です。

1年3組 Yくん

掃除のときに,当番ではないのに,「友達と早く帰りたいから」と手伝ってくれました。みんなでやると早く終わりますね。友達思いで素敵です。

1年4組 Mくん

休み時間に教室の消毒が少なくなっていることに気づき,保健室まで急いで取りに行ってくれました。また教室で,風によって飛ばされたプリントを一生懸命拾ってくれました。ちょっと面倒だなと思うことでも積極的にしてくれる姿が嬉しかったです。

世界に一つだけの花(3年生)

3年2組 Oくん
 学級閉鎖期間中,自宅に届け物をしたときに,ポストイットでお礼の言葉を残してくれていました。また,自宅に連絡をした際,担任の先生に労いの言葉をかけてくれました。何気なくしてくれる行動に,元気を与えてもらいました。

3年3組 Oくん Mくん
 授業後,担任の先生が健康観察を各生徒の机に準備をするときに,自ら配布をする役割をかって出てくれました。周りを見て,率先して手伝ってくれる行動力は,素晴らしいと思います。

感謝

 新型コロナウイルス感染による学級閉鎖が明けて登校が再開しました。しかし、まだ多くの生徒が自宅待機となっています。
 
 そんな中、淀連合自治会から、アルコール消毒のための機器を寄贈して頂きました。とても感謝です。寄贈された機器は、南校舎の入口に設置しています。登校した時、移動教室から戻ってきた時などに使いましょう。

 1日も早く、みんながそろう日を待っています。自宅待機の皆さん、頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

淀連合自治会より 寄贈品

画像1
 淀連合自治会より消毒液とスタンドを寄贈頂きました。ありがとうございました。
本日より、3学年が揃い学校に少しずつ活気が戻ってきました。今後、一層のコロナウイルス感染拡大防止に注意しながら、みなさんの素敵な笑顔に出会えるのを地域の皆さまそして教職員一同楽しみにしています。

2年生け花教室

2年生では,生け花教室を行いました。都未生流の家元である大津様を講師に招き,「ほんもの」に触れることで伝統文化の良さを学び,日本の心について改めて考える機会になりました。丁寧に教えていただき,みんなとてもすてきな作品に仕上げてました。持ち帰った花は家でも生けることができるそうです。
画像1
画像2
画像3

学校だより(5月号)

 昨日付で、学校だよりの5月号を配布いたしました。春季大会の様子などを掲載しています。
 こちらをクリックして下さい → 5月号

新型コロナウイルスに伴うお知らせ(続報)

 個別にご連絡したクラス(5月22日付)のPCR検査の結果、新たに感染が確認されましたが、疫学調査の結果、京都市教育委員会と協議のうえ、他の生徒への影響が生じないことが確認されております。つきましては、学級閉鎖の延長はございません。

・5月20日に個別にご連絡したクラス
  26日(木)から登校を再開します。

・5月22日に個別にご連絡したクラス
  26日(木)から登校を再開します。

 この度は、生徒や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ありません。なお、該当クラスには、明日の時間割・準備物をGIGA端末のteamsにて配信していますのでご確認下さい。また、自宅待機の生徒には、明日より授業配信を行います。

校内授業研修会

 5月24日(火)2年4組社会の授業で校内授業研修会(学びの研修会)を行いました。与えられた課題に対してグループで積極的に学び合いをしている姿が印象的でした。授業後半には、疑問に思ったことを生徒が生徒に質問し意見交流する姿も見られました。2年4組のみなさんの学び合う姿は素晴らしかったです。
 授業後は、講師で来校して頂いた深沢先生を中心に「生徒同士のかかわり」と「課題設定」についての研究協議を行いました。教職員にとっても有意義な学び合いの時間を共有することが来ました。今後の授業に取り入れることが出来たらと思います。
画像1画像2画像3

スクールカウンセラーだより

 この度は、生徒や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることとなりい、誠に申し訳ありません。
 現在、新型コロナウイルスに関わる新しい情報はありません。学級閉鎖のクラスでは、GIGA端末を使い、teamsで課題を出し、ロイロの提出箱を使って提出しています。生徒達は、決められた時間にteamsでスムーズに入室しています。GIGA端末を自由に使いこなす生徒たちには感心するばかりです。26日以降は、自宅待機の生徒対象に授業配信を行っていく予定です。

 さて、スクールカウンセラー便りの梅雨号が発行されましたので紹介します。今回のテーマは、ひとりぼっち(孤独)です。思春期真っ只中の生徒達の子育ては、多くの悩みを抱えるものです。スクールカウンセラーに相談したい方は、ご利用ください。

 こちらをクリックして下さい → 令和4年梅雨号
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 生活確立週間
7/5 生活確立週間
学習確認プログラム(2年)
7/6 学習確認プログラム(2年)
生活確立週間
7/8 各種委員会

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀中学校PTA

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp