京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up9
昨日:251
総数:604616
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

北校舎トイレ工事進捗状況

 夏休みから始まった北校舎トイレの改修工事も、そろそろ完成が近づいてきたようです。
 中の様子を今日見ると、「ほぼ完成?」という感じがしました。予定では10月中旬完成予定と聞いていますので、「間もなくかな…」と思っています。

 今までのトイレと違い、床がフローリングのようになっていますので、入るときはトイレスリッパに履き替えたり、掃除も水を流さないで行ったりということになると思います。詳しくは使用前にみなさんに確認しますから、綺麗に丁寧に使用するよう、よろしくお願いしますね。

もうしばらくお待ちください。
画像1
画像2

男女バスケットボール秋季大会結果報告

この週末、男女バスケットボール部は秋季大会決勝トーナメントの対戦相手を決める重要な順位決定戦を行いました。この結果を基に10月15日からの決勝トーナメントに参加します。結果報告です。

男子
9月30日(土) 会場 岡崎中

大淀中 1ピリオド  5−10  西ノ京中
    2ピリオド  7−6
    3ピリオド  6−23
    4ピリオド 16−10
    計     34−49で敗戦

10月1日(日) 会場 藤森中

大淀中 1ピリオド  9−14 久世中
    2ピリオド 10−14
    3ピリオド 11−10
    4ピリオド  2−13
    計     32−51で敗戦

女子

9月30日(土) 会場 加茂川中

大淀中 1ピリオド 10−0  ノートルダム女学院中
    2ピリオド  8−4
    3ピリオド  1−4
    4ピリオド 21−9
    計     40−17で勝利

10月1日(日) 会場 同志社中

大淀中 1ピリオド  2−26 京都精華学園中
    2ピリオド  2−37
    3ピリオド  2−43
    4ピリオド  0−32
    計      6−138で敗戦

画像1
画像2
画像3

男子ソフトテニス ブロック予選個人戦結果報告

 昨日の男子ソフトテニスブロック予選(個人戦)の結果を報告します。

《ブロック予選 個人戦》  於;神川中学校

10月1日(日)9:30〜

<上級の部>

M(2年)・F(1年) 0−4 神川中

Y(2年)・O(2年) 0−3 桃山中

N(2年)・H(2年) 4−0 神川中
          0−4 桃山中  *ベスト16 全市出場決定

A(2年)・M(2年) 4−0 神川中
          3−1 桃山中
          2−3 神川中  *ベスト8  全市出場決定

T(2年)・T(2年) 4−0 神川中
          3−2 神川中
          3−0 桃山中
          3−2 桃山中
          3−0 神川中  *ブロック優勝 全市出場決定


<初級の部>

1年生 全市出場ペアなし 


 1日かかりのブロック予選お疲れ様でした。
見事ブロック優勝のペアもあり、3ペアが全市大会出場でとても楽しみです。
残念ながらブロック予選敗退したペアは、団体戦に向け練習頑張ってください。
そして、全市大会出場ペアは、出場出来なかったペアの分まで、しっかり戦ってください! 1年生はしっかりと2年生の応援よろしくお願いしますね。

画像1
画像2
画像3

サッカー新人大会 予選リーグ結果報告

 サッカー新人大会予選リーグが始まりました。本日の結果を報告します。

《予選リーグ1日目》  於;洛南中学校

10月1日(日)9:00K.O.

  大淀中学校  対  洛南中学校
    前半 0 − 2
    後半 0 − 2
  ★ 合計 0 − 4

 本日体調不良で1名欠席が出て、ぎりぎりの11名で試合が始まりました。
何度かチャンスがあったのですが、残念ながら相手ゴールネットを揺らすことが出来ず、上記スコアのように0−4で負けてしまいました。
 でも、一生懸命ボールを追う姿、相手に向かってDFする姿は、次につながるゲームだと感じました。体育大会もありますが、また1週間しっかり練習しましょう!!

《予選リーグ2日目》  於;洛南中学校
10月8日(日)9:00K.O. 対 蜂ケ岡中学校
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp