京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up6
昨日:239
総数:597094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

チャレンジ体験(2年生)の活動の様子

 4日間のチャレンジ体験も終わりました。生徒達はこの4日間に貴重な体験をしたことと思います。生徒達を受け入れていただいた事業所の方々には本当にお世話になりました。ありがとうございました。
 今生徒達は,4日間の活動を振り返り,まとめを行うと共に,お世話になった事業所の方へのお礼状を作成しています。

 添付した写真は
  「ペットランド ピースワン」
  「平版百貨店 くずはモール店」
  「石清水八幡宮」
 での活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

科学センター学習(1年生) 学習中です

 今日は1年生の科学センター学習です。
3限終了後,早めの昼食を取って,12時頃学校を出発し,青少年科学センターに向かいました。1時頃科学センターに到着,センターの先生の諸注意を受け,学習に入りました。学習内容は

 1組 「わくわく!ぞくぞく!金属点検」
 2組 「めだかの『め』」
 3組 「☆秘伝! コマのひみつ☆」

です。みんな,意欲的に取り組んでいるようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 【36】

 解団式を終え,バスに乗車しました。
校区に向かっています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 【35】

 定刻通り,京都駅に到着しました。

コンコースで,解団式をして,方面ごとのバスに乗り,校区内に帰ります。
画像1
画像2

チャレンジ体験活動中 【10】

 4日目の活動が終わりました。
4日間の体験で,大きく成長してくれたことと思います。
学校では,13日(月)に,まとめの時間をとりたいと思います。ご家庭でも,お子さんから活動の様子を聞いていただき,お声かけいただければと思います。

ホームページには,なかなか生徒の活動の様子が載せられませんでしたが,週明けから掲載できればと考えています。よろしくお願いいたします。

添付写真は,「デイリーヤマザキ東福寺店」「フリアン」「淀白鳥保育園」での活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 【34】

 新幹線車内の様子です。
少し疲れ気味でしょうか‥‥

名古屋を通過したようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 【33】

 新幹線に乗車します。
京都到着予定時刻は17時11分です。

疲れて眠る人。まだまだ元気におしゃべりする人。
最後のひとときを有意義に過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 【32】

 新横浜駅に到着しました。
短時間通路で待機して,新幹線ホームに移動します。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 【31】

 民泊家庭の方々に見送られ,新横浜駅に向かっています。

涙涙のお別れの人もいたようです。
本当にありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 【30】

 離村式が終了し,いよいよ各家庭との最期のお別れです。
色々な体験をさせていただき本当にありがとうございました。
楽しい思い出を胸に,生徒達は帰路につきます。
バスで新横浜駅に移動し(バス内ではバスレク)
14時51分発の新幹線で京都に向かいます。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp