京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up148
昨日:201
総数:596724
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

冬休み前全校集会

 本日5時間目、冬休み前の全校集会を行いました。

 いつも通り学級委員を先頭に、各クラス整然と整列ができていましたね。
その様子を見ていた、本日ご紹介したスクールカウンセラーが、みんなの行動の素晴らしさを誉めておられました。私も嬉しかったです。

 さて、明日より13日間の短い(?)冬休みに入ります。先日の三者懇談で、各自の学習や生活についての総括や課題が話され、また、今日午前中に行われた各学年集会でも、学年としての総括と課題が出たかと思います。話だけで終わらず、着実に実行しないと意味がありません。3年生には、ちょっと厳しい言い方ですが、クリスマスも正月もないくらいの気持ちで、各自の目標に向かって取り組んでほしいと思います。みんながこの冬休みから「行動化」できることを期待しています。
 でも、一番は「健康」です。寒さが一層厳しくなると思いますが、体調管理をしっかりしてください。食べ過ぎにも注意です。さらに家族の時間も大切にお願いします。

 では、13日間という冬休みですが、みんなが一日一日を有意義に過ごし、1月5日には、また元気な笑顔で登校してください。ハイタッチで待っています!!

 少し早いですが、どうぞ良い年をお迎えください!!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp