京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up93
昨日:125
総数:596942
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

今日から8月です!

 夏休みが始まってもう12日目となり、今日から8月に入りました。
もう3分の1が終わってしまったんですね…(悲) 本当に毎日が早く過ぎていきます。

 8月に入りましたが、学校ではこの酷暑の中頑張っている生徒がたくさんいます。
グラウンドでは女子ソフトテニス部とサッカー部が、3年生が引退して少なくなった人数で、この酷暑の中ボールを追いかけています。くれぐれも水分補給をこまめに取り、熱中症対策をお願いします。
 南校舎のグラウンド側の緑のカーテンでは、今日もボランティア部が水やりをしてくれています。毎日ありがとうございます。
 体育館では、女子バスケットボール部とバレーボール部が練習中です。体育館でも熱中症は怖いですから、水分補給しっかりしてください。(大昔私が中学校2年の時、バスケットボール部に所属していたのですが、熱中症で救急車で病院に搬送されたことがあります…)
 そして校舎内では、吹奏楽部が、いよいよ明日に迫った「京都府吹奏楽コンクール」に向け、最後の調整をしています。2回のホール練習と、早朝練習も終え、明日の本番を残すところとなりました。今日はいい調整をして、明日は自信を持って演奏を楽しんでください! 研修会と重なり応援に行けないのが本当に残念ですが、みなさんの健闘を心より祈っています。

 1年で一番暑い時期が続きます。皆様くれぐれも熱中症に留意いただき、健康管理を心がけましょう。お体ご自愛ください。

 遅くなりましたが、8月行事予定を掲載しています。参考にしてください。

8月行事予定


 
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp