京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up77
昨日:252
総数:604936
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

夏休み前の全校集会

 伝達表彰に引き続き、全校集会を行いました。

 最初は生徒会本部役員から、「生活確立週間」の取組の総括と、生徒会長から全体の総括があり、大淀中の全校生徒が様々な取組を頑張り、とてもいい1期になったと思うという話と、夏休み明けの体育祭や合唱コンクールといった学校行事での、全校生徒の頑張りを確認してもらいました。

 私からは「感謝」「ありがとう」をキーワードに、全校生徒と教職員の4ヶ月間の取組や頑張りについて話をさせてもらいました。
 そして、明日から始まる33日間の夏休みですが、有意義に過ごすことはもちろんのこと、夏休み明けの次の大淀中学校の発展に向けた準備期間になることをお願いしました。


 保護者の皆様へ

 この4ヶ月間、至らぬ事も多々あったかと思いますが、本校教育にご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。明日より子どもたちは家庭・地域で生活する時間が多くなりますが、心と目を離すことなくしっかりと見守っいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。


*3枚目の写真は、図書委員会の有志が制作してくれた、「学校賞」のトロフィーです(笑)
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp