京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up58
昨日:252
総数:604917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

世界に一つだけの花(3年生)

 3年4組  Uさん Fさん
掃除の時間、お休みの子が多くて、人手が足りませんでした。それに気付いたUさん、テキパキと手伝ってくれました。また、それに気付いたFさんも合流してくれました。いつもいつもありがとうございます。

 3年3組 Kさん 
Kさんは終学活の時に集配物を進んで配ってくれます。なかなか終学活が始まらない時に、Kさんが進んで行動してくれることで周りの友だちもそれに気づいて終学活を始めるのが早くなりました。こうして周りを見て行動してくれることはクラスにとてもプラスになります。みんなで過ごす場だからこそ、一人一人の協力なしには進まないということを改めて感じさせられました。いつもありがとう!

 3年2組 Hさん
委員会活動での課題に取り組んでいる友だちの手伝いをしてくれていました。委員会に所属している人たちは、常時活動や月1の委員会で学校のために沢山のお仕事をしてくれていますが、こんな風にクラスでもその活動に参加してくれている人がいるのは心強いなと思います。みんなで素敵なポスターを作ってくれてありがとう!

 3年5組 Aさん
Aさんは英語の授業中に問題が分からないクラスメイトに丁寧に教えてくれています。班活動でも率先して課題に取り組んで班のメンバーを引っ張ってくれました。自分で理解していることを人に伝えるAさんはミニティーチャーそのものです。深い学びに繋がる声かけやサポートする姿がとてもステキです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 私学入試前日指導
2/13 テスト前学習会(1・2年)
2/14 テスト前学習会(1・2年)
公立前期前日指導

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中学校PTA

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

校則について

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp