京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up125
昨日:167
総数:604019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

世界に一つだけの花(1年生)

1年2組 Kさん

内科検診の途中,次のクラスの人を移動教室先まで呼びに行ってくれました。しかも,ただ呼びに行ってくれただけでなく,かけ足でさわやかに行ってくれた姿がステキでした。別の日には,給食の返却を手伝ってくれるなど,人のために率先して行動してくれる姿が頼もしいです。

1年3組 Fさん

先週の,家庭学習のプリントが,どんなものか分からず,困っていた人に,自分のファイルから探して実物を見せてくれました。手間と思わず,相手のために動けるFさんは素敵です。

1年3組 Mくん

5限が移動教室で,給食が返されずに置いてあったのに気づき,代わりに持って行ってくれました。さらっと,そういうことが出来る行動力が素晴らしいです。


1年4組 Hくん

昼休みにみんながグラウンドで遊んで帰ってきたあと,教室が砂で非常に汚れていました。その砂を友達と一緒に掃除してくれました。友達の机の下まで気にして掃除をしてくれる姿が嬉しかったです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/7 チャレンジ体験(2年生)
6/8 チャレンジ体験(2年生)
防災授業(1年生)
6/9 チャレンジ体験(2年生)
6/10 チャレンジ体験(2年生)
班別地域散策(1年生)
6/11 休日参観

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀中学校PTA

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp