京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up5
昨日:239
総数:597093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

大淀ヒューマンタイム講演会

11月末から取り組んできた人権学習の総決算として大淀ヒューマンタイム講演会が開催されました。今年の講師は河村武明さん(たけさん)。
たけさんは京都を中心に活動するバンド「たけかめ」のボーカルとして活躍していましたが、突然の脳梗塞発症。48時間もの間、意識を失い,生死の境をさまよいました。
その結果、失語症、聴覚障害、右手麻痺等の重度の障がいを持つことになってしまいました。失意のどん底のたけさんでしたが、ある日、左手で絵を描いてみると意外にもスラスラと描けたことから、それに言葉を添えてポストカードを作成するようになりました。
現在は無口な講演会と題し、パワーポイントを駆使して奥さんが代読をするという活動や個展を全国各地で開催してご活躍中です。

講演の中身としては
「ありがとう」言葉のパワー。
ブーメランの法則・・自分が吐いた言葉は必ず返ってくる。良い言葉を言えば良い言葉が返ってくる。悪い言葉を言えば悪い言葉が返ってくる。
感謝の気持ちを持って生きていこう!といったもので、生徒達の心に響いた素晴らしい講演会になりました。
ありがとう!たけさん!!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp