京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up28
昨日:77
総数:533166
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
花背山の家 5年 6月17日(月)〜19日(水)

5月6日(木) 「朝会」

画像1
大型連休明けの今日は,「朝会」からスタートしました。

感染症対策として,放送での実施となりました。

5月は『憲法月間』ということで,校長先生による日本国憲法や身の回りにある約束ごとについてのお話を聴きました。

お話の中のテーマに『笑顔』という言葉がありました。

自分だけでなく,周りのみんなが笑顔になるために,大切なことは何でしょうか。

『憲法』と書くと少し難しいことのようにも思えますが,一人一人が人を思いやる気持ちをもてば,できることはきっとたくさんあるはずです。

自分と人のどちらをも大切にすることで,笑顔いっぱいの学校にしていければと思います。

4月23日(金)  教職員 「救命講習会」

画像1
画像2
画像3
今日は,西京消防署の皆様を講師に迎えて,救命講習会を開きました。

応急手当の重要性から始まり,胸骨圧迫を含めた心肺蘇生法の実技をしっかりと学ぶことができました。

昨年はコロナ禍の影響で講習会を実施することができなかったため,2年ぶりの講習となりましたが,子どもたちや市民の皆様の命をつなぐことができるようにするためにも,常に学ぶことが大事だとあらためて感じました。

4月8日(木) 『第51回 入学式』

今年度は,86名の新1年生を迎えた入学式。

入場の際,緊張した面持ちでしたが,校長先生のお話をしっかりと聞けました。

素晴らしい!

あいにく,校庭の桜の花びらは咲き終わっていましたが,式後の教室での待ち時間では,子どもたちの顔にはたくさんの笑顔が咲いていましたね。


9日からは,集団登校で学校へ登校です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp