京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up75
昨日:106
総数:533319
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
花背山の家 5年 6月17日(月)〜19日(水)

委員会活動

 月曜日の6時間目に委員会活動がありました。
 委員会活動では,5年生・6年生が学校をよりよくするために,自分たちで考え様々な活動をしています。
 園芸委員会では,今回の活動で,プール横の畑回りの草ぬきをしました。
 子どもたちは,暑い中一生懸命に取り組むことができました。
 
画像1
画像2

教育実習の先生が来られています

 9月3日(月)から教育実習の先生が2人松陽校に来られています。主に1年3組・5年3組の教室で実習をされています。2人とも松陽校出身で,学生ボランティアとしても松陽に関わってくださっていたので,緊張も少なく子どもたちと接してくださっています。
 今はいろんな教科の授業を参観したり,学校生活の様子を勉強されたりしています。
 期間は1ヶ月間です。お互い,多くのことを学びあいたいですね。
画像1画像2

避難所訓練

画像1
画像2
画像3
9月2日(日)
 松陽地域の避難所訓練が西京区のトップをきって行われました。
自治会・各種団体・区役所等集まり,120人以上の参加による,大がかりな訓練でした。たくさんの段ボールを使い生活スペースを設置し,寝転んでその感触を体験したり,体育館を真っ暗にして暗闇の中での体験もしたりしました。
 体験を通して参加者からご意見を聞き,今後の訓練や実際に生かしていく話し合いも行われました。実際,このような避難がないことを祈るばかりですが,あれば
きっといかされる今日の訓練でした。地域の皆様,ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp