京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:41
総数:532837
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自由参観 6月5日(水)、6日(木)2・3校時

みさきの家から,もうすぐ学校到着

 3日目の今日も晴天に恵まれ,朝から野外炊飯場で朝食を
とりました。
 御世話になったみさきの家とも,いよいよお別れです。
「来たときよりも美しく」を合言葉に
荷物の整理,大掃除を済ませ,退所式をすませました。

 10時過ぎには最後の活動場所,マリンランドに向けて
出発しました。ペンギンにタッチしたり回遊水槽の魚に
えさをやったりして楽しみました。
昼食も現地のレストランでいただきました。

 1時30分マリンランドを出発し,今,松陽小学校に向っています。
ただいまの予定では,4時過ぎ頃到着のもようです。

 あと少し!もう少しで楽しかったみさきの家での野外活動
が終了します。

 楽しかった思い出を胸に成長した子どもたちが帰ってきます。



みさきの家2日目(その2)

 前回のブログの予言どおり,みんなの気持ちが
いっぱい詰まった「すき焼き風煮」は,とっても
美味しく出来上がりました。

 初めての調理でしたが,グループごとに役割分担し,
つくりあげました。
普段の家の方々の苦労が,ちょっぴり分かったようです。

 さて,夕食に続き,入浴。その後,あたりが暗くなると
いよいよ!!!
四年生のみんなが楽しみにしてきたメインイベント!

       「肝試し」

 みさきの家にはどんなお化けたちがでてくるのでしょうか。

今頃は,ドキドキワクワクしていることでしょう。

明日の報告が,待ち遠しいですね。

みさきの家2日目

 昨日の午後から雨が本降りになり,夜に予定していた
キャンプファイヤーが野外から屋内のホールに変更には
なりましたが,楽しく集うことが出来ました。

 一夜明けて,天気も無事回復!!午前中は予定通り
「浦山ラリー」に挑戦しました。
地図を片手にクイズを解きながら,グループで浦山を
歩きました。みんなで協力して,スタートからゴール
まで全員無事に到着。
その後,プールで水遊び。

 午後からは,レクスポーツ,野外炊飯,きもだめし
と続きます。

 今晩のメニューは「すき焼き風煮」
偶然にも本日の松陽小学校の給食メニューも同じ
「すき焼き風煮」
さて,おいしく出来るかな?

きっと,みんなの思いがたくさんこもっている,
スペシャルディナーになることでしょう。

明日は今日よりもっといい天気になりますように!



スーパーマーケットのひみつを見つけたよ!

 3年生は社会科で,「スーパーマーケットのひみつを知ろう」の学習をしています。
  今日は,第一陣の子どもたちが,グルメシティー上桂店に出かけ,いろいろな秘密を見つけてきました。
 
 「どうしてスーパーマーケットで買い物をする人達が多いのかな?」
 「お店で働いている人達は,どのような工夫をしているのかな?」

 4〜5人のグループに分かれて,各売り場担当の方たちにインタビューしました。

 「なるほど!」
 「このような工夫がされているんだ!」
  
  たくさん秘密がみつかったようです。
 
 水曜日には第二陣が出かけます。たくさん秘密が見つかるといいですね!!

画像1
画像2

みさきの家に元気に出発

 秋晴れの気持ちのよい朝,松陽小学校4年生79名が,
 「京都市野外活動センター 奥志摩 みさきの家」にむけて
 元気に出発しました。

 野外活動のめあては
 ・みんなで協力し,友情を深めよう。
 ・自然に親しみ,自然と友達になろう。
 ・活動を通して,自分の責任を果たすことの大切さや,
  協力することのすばらしさを見つけよう。

 めあてにそって,全員力を合わせて3日間活動します。

 現地では,磯観察やキャンプファイヤー。
 浦山ラリー,きも試し,マリンランドの見学など盛りだくさん。

 野外炊飯では,すき焼風煮を協力し合って作る予定です。

 成長した姿,今から楽しみです。

児童館を見学しました 2年生

 9月22日(水)3・4校時,2年生は生活科の学習で児童館に見学に行きました。児童館の先生のお話を聞いたりこちらから質問したりと進んで学習しました。「また児童館に行ってみたいな。」という子どももたくさんいました。
 お忙しい中,児童館の先生方にはお世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2

教育実習の先生 最後の授業

画像1
画像2
 9月17日(金),今日で教育実習の先生ともお別れです。3校時には算数の研究授業をされました。大学の先生,校長先生などいろいろな先生方が見てくださる中,一生懸命授業されました。今日の授業までにいろいろと悩み考えられました。昨日は遅くまで学校で準備をされ,さらに帰られてからも手直しをして今日に臨まれました。
 本校で実習されたことを糧にこれからもご活躍ください。そしてまたいつでも子どもたちに会いに来て下さい。お待ちしています。

児童朝会 表現タイム3年

画像1
画像2
画像3
 9月17日(金),今日は児童朝会と3年生の表現タイムで松陽の1日がスタートしました。

 児童朝会では,児童会みんなで考えた目標を紹介してくれました。
 「けじめをつけよう」
 「あいさつをしよう」
 この二つの目標を全校みんなで実行していきたいと思います。

 表現タイムでは,3年生が日本語の楽しさ,おもしろさを表現しました。
 「ややこしやー ややこしやー・・・」から始まって早口言葉やいろは歌など,最後は「じゅげむ じゅげむ・・・」まで,いろんな日本語の魅力を存分に伝えてくれました。フロアーからは「日本語がこんなにおもしろいとは思っていませんでした。」「僕も一緒に唄ってみたかったです。」などの感想が出ました。また,今日は保護者の方もたくさん足を運んでくださいました。子どもたちも嬉しかったと思います。みんなで作り上げたすばらしい集会になりました。

エコライフを目指そう

 9月15日(水)の3・4校時,「NPO法人 気候ネットワーク」の方が4年生に環境学習をしてくださいました。
 今日は,子どもたちが夏休みに実践したエコライフを振り返り,これからの目標をグループごとに話し合いをして決めていきました。多かった意見は「〜っぱなし」をやめようというものです。テレビやエアコンなど電化製品のつけっぱなしに気をつけてエコライフを心がけていきたいです。
画像1画像2画像3

教育実習の先生が来られています

 9月4日(土)から教育実習の先生が松陽校に来られています。主に1年1組の教室で実習をされています。先週はいろいろな先生の授業を見て勉強されていました。今週は実際に授業もされています。今日は国語の漢字の授業に挑戦されました。たくさんの掲示物を使って一生懸命授業されていました。
 実習期間は今週の金曜日までですが多くのことを学びとってください。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 卒業証書授与式
3/24 修了式・大掃除
3/25 町班長集合11:00

松陽だより

学校評価

心のひろば

暴風警報発令時

学校評価(21年度)

研究発表会

京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp