京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up39
昨日:35
総数:440506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 すすんでかかわり その手で未来を創りあげる 桂坂の子〜あらゆる“であい”を自分ごとに〜

5年生 日文研:出前授業〜牛村教授〜

 日文研:牛村教授にお世話になり,出前授業を行っていただきました。

 「ほんものの知性にふれる」を合言葉に始まったこの日文研出前授業では,これまでも多くの子どもたちが,素晴らしい体験をしてきました。今回,5年生は,日文研ホールにお招きいただいての出前授業です。

 テーマ「クラウチングスタートが教えてくれること〜オリンピックを楽しむために〜」 クラウチングスタートがいつごろ,なぜ,どういうふうに始まったのか?一枚の写真を手がかりに,牛村教授の実演も交えてのすてきな授業でした。

 おまけとして,より速く走る秘訣も教えていただきました。早速試してみる子どもたちの姿が見られます。来年のオリンピックや体育の短距離走がとっても楽しみです。

 日文研の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 ALT
11/12 ALT
11/13 SC
11/16 クラブ
クラブ活動・部活動
11/11 陸上部 バドミントン部 科学部
11/13 ソフトボール部 バレーボール部 手芸部
11/16 ソフトテニス部 タグラグビー部 バスケットボール部 囲碁部

学校評価

台風等非常措置

学校経営方針

学校の沿革

保護者の皆様へ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

来年度入学の保護者の方へ

食育・給食だより

保健だより

桂坂小学校PTA

京都市立桂坂小学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-52
TEL:075-333-1101
FAX:075-333-1102
E-mail: katsurazaka-s@edu.city.kyoto.jp