京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up46
昨日:707
総数:2874025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

重要 【連絡】年度当初の奨学金について

今年度年度当初に本校に案内があった奨学金一覧を掲載しました。
ご家庭でよくお話合いの上、申請を希望する場合はmoodleを通じて申し込んでください。

感嘆符 臨時休業期間中の対応について

 本校では,昨日(4/9)を自宅学習日とし,本日(4/10)から,新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業としたところです。

 本日(4/10),京都市長・京都府知事が共同記者会見を行い,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の指定地域に京都府を指定するよう国に対する要請が行われました。

 こうした状況を踏まえ,京都市教育委員会から,臨時休業期間中の「登校日」等について「電話等による確認・指導」に変更する方針が示されました。

 本校では,インターネットを活用し,ホームページやmoodle上での連絡・確認等を行っており,全体としての登校日を設定しておりませんでしたが,学年により,一部質問会等を予定しておりました。

 府市と委員会の方針を踏まえ,本校におきましても,休校期間中の学校での活動は中止とします。

 今後も,学校ホームページやmoodle上で連絡や課題の発信等を行いますので,定期的な確認をお願いします。

 ※生徒の皆さんは,健康観察の結果を毎日記録してください。

新型コロナ感染防止のために,京都市民の皆様へのお願い

画像1
「京都市新型コロナウイルス感染症対策本部」より新型コロナ感染拡大を防ぐために,京都市民の皆様へのお願いが出されました。

〇3密(換気の悪い密閉空間,人が密集している場所,密接しての会話等)が同時に重なる場所を徹底して避けましょう。

〇10名以上が集まる集会やイベントはやめましょう。

〇家族以外の多人数での会食はやめましょう。

〇必要な用事(通院や通勤,買い物等)以外の外出はやめましょう。(自宅周辺などでの散歩やジョギング等はOK)

〇食料品や日用品などの買いだめはやめましょう。他の誰かが困ることにもなります。

〇こまめな手洗い,咳エチケットもお忘れなく!


「自分が無症状の感染者かもしれない」と思って慎重な行動を!

ひとりひとりの行動を変えて,自分と家族,大切な人を守りましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp