京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:51
総数:289829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

たのしくうつして(2年)

画像1画像2
図画工作科の学習で,紙版を作りました。
テーマは,「干支」です。
それぞれ気に入った生き物を選んで,紙版で表しています。
インクをつけると,どんな風にうつるかな?

あったらいいなこんなもの(2年)

画像1
国語科の「あったらいいなこんなもの」の学習で,自分で考えた「あったらいいな」と思うものを考え,発表しました。それぞれがユニークな作品を考えていました。

あそんでためしてくふうして(2年)

画像1画像2
生活科の学習で,あそびフェスティバルに向けて準備をしています。
1年生を招待するので,みんなとても張り切っています。

ぐんぐんそだて〜ブロッコリーが大きくなったよ〜(2年)

画像1画像2
みんなで育てているブロッコリーが大きく育っています。
先月観察したときには,小さなつぼみしかできていませんでしたが,今日子どもだちが観察に行くと…

「大きくなってる!」「もう食べられそう!」
と子どもたちは,とても喜んでいました。
みんなで食べるのが楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp