京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:44
総数:401565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月25日(土)は土曜参観・引渡訓練、27日(月)は代休日です。

1108 4年生 読み聞かせ

画像1画像2画像3
 今週、明親小学校は読書週間です。今日はその中の一つの取り組みである、読み聞かせを行いました。4年生は2年生へ読み聞かせをしました。事前に本を選び、読む練習をしてきました。本番の今日は少し緊張した面持ちで2年生の教室へ入っていきましたが、みんなしっかりと本を読むことができました。2年生に絵を見せてあげたり、膝をついて目線を合わせたりしながら読み聞かせをする4年生の姿はとても素敵でした。2年生から「おもしろかったよ!」と感想を言ってもらい、喜んでいる子もいました。

1107 4年生 社会見学〜動物園でお弁当〜

画像1画像2画像3
 たくさんの場所を見回ったので、お腹ペコペコになりました。待ちに待ったお弁当は京都市動物園で食べました。いいお天気のもと、楽しく食べました。お弁当の後は動物園内を見学をしました。短い時間でしたが、たくさんの動物を見ることができて満足な様子でした。

1107 4年生 社会見学〜琵琶湖疏水関連施設めぐり〜

画像1画像2画像3
 琵琶湖疏水記念館の見学後、周辺にある琵琶湖疏水関連施設をめぐりました。インクライン、田辺朔郎像、琵琶湖疏水工事殉職者慰霊碑を見てまわりました。教科書の写真と同じものを実際に見て「おお!」と声があがりました。今後、今日見たことをもとにさらに詳しく学習を進めていきたいと思います。

1107 4年生 社会見学〜琵琶湖疏水記念館〜

画像1画像2画像3
 琵琶湖疏水記念館に社会見学に行ってきました。電車の遅延のため、学校の再出発が11時頃になってしまいましたが、短い時間の中でもたくさんのものを見てくることができました。疏水記念館では、北垣国道知事や田辺朔郎の功績を知ったり、琵琶湖疏水工事の大変さを様々な資料から見ることができたり、琵琶湖疏水の役割を模型や映像などから学んだりすることができました。

1024 4年 算数科 面積

画像1
画像2
 面積の学習を進めています。1平方メートルとはどれくらいの広さなのか実際に作って、体感しました。

1024 4年生 図工科「立ち上がれねん土」

画像1
画像2
 図工科「立ち上がれねん土」に取り組みました。
久しぶりのねん土教材で子どもたちの楽しむ様子が見られました。
立ち上がらせるための工夫を考えて、家やお城、動物、ロボットなどを作り上げました。

1017 4年 いよいよ明日は運動会!

画像1画像2
 明日は運動会です。これまで一生懸命練習したことを思い切り出し切ってほしいと思います。今日はリハーサルをしました。ふりも声もそろってきました。明日は全力で頑張る姿を見せてくれることを楽しみにしています!!体調に気を付けて、頑張りましょう!

1012 4年生 よっちょれ!!

画像1画像2
 いよいよ運動会まであと1週間です。今日は2時間続きで学年の練習がありました。今週は運動場でしっかり声を出したり、一つひとつの動きを大きくしたり、踊る位置を覚えたりしてきました。今日は入退場の練習をし、最初から最後まで通すことができました。今日は全校練習も2時間あったため、とても疲れていたと思いますが、元気いっぱい踊る姿を見せてくれました。運動会まであと少し。楽しみですね。

1005 4年生 選書会

画像1画像2画像3
 選書会がありました。たくさん並べられた本の中から読みたい本を3冊選びます。多くの人から選ばれた本は今後、図書室に置いてもらうことができます。たくさんの本を前に、真剣に悩む姿が見られました。「何とか3冊選べたわ。」「もっとたくさん選びたかったな。」という声も聞こえてきました。どの本を置いてもらえるか、楽しみですね。

1005 4年生 よっちょれ!!

画像1画像2画像3
 今日は初めて運動場に出て練習をしました。しっかり声も出て格好よくなってきました。これからは一つ一つの振りを揃えたり、隊形の移動をしたりして本番に向けて頑張っていきたいと思います。元気いっぱい楽しそうに踊る4年生です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育方針

学校沿革史

学校だより

学校からのお知らせ

明親小学校いじめの防止等基本方針

災害時の非常措置についてのお知らせ

学校評価

学校評価年間計画

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校運営協議会

令和6年度新入生関係

京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp