京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up7
昨日:76
総数:402684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

うまく動けるかな?〜マットを使った運動遊び〜

画像1画像2
 金曜日からマット運動の学習が始まりました。マットの持ち方や準備運動の方法を学習し,いろいろな動きを楽しみました。
 「まっすぐ転がれないな!」「〇〇くんの前転がりが上手だったよ!」「後ろ転がりができるようになりたいなあ」と子どもたちは1年生以来のマット遊びに熱心に取り組んでいました。

1017 2年生

音楽の学習の様子です。
けんばんハーモニカの演奏を一生懸命取り組んでいます。
画像1
画像2

ナイスパス!〜パスゲーム〜

画像1画像2
 体育のパスゲームの学習が終わりました。最後の時間は準備も素早くできて,たっぷりゲームを楽しむことができました。
 守っている相手をかわしてパスするにはどうしたらいいのか考え,足元に転がしてパスをする,素早く動いて相手をかわすなど,子どもたちは友だちと声をかけあってパスを回していました。

お店の人へ〜町探検のお礼状を書こう〜

画像1
 生活科の学習では,町探検でお世話になったお店の方にお礼状を書きました。学んだことや質問して感じたことを丁寧な字でお礼状に書くことができました。
 これからの学習では,質問してきたことをグループでポスターにまとめていく予定です。

お話から想像して〜みてみてお話〜

画像1画像2
 9月から図工の学習では「みてみてお話」という単元を進めています。「お話から場面を想像してかこう」と子どもたちは好きな場面を選んで,登場人物や背景,表情などを想像して描きました。
 友達の作品を鑑賞する時間では,友達の表現の良さを感じ取り,ワークシートにまとめることができました。

白熱!パスゲーム

画像1画像2画像3
 今週の体育で始まったパスゲームですが,子どもたちはとても熱中しています。
「パス!パス!」「ドンマイ!気にせずやろう」「こっちに動いて!」「ナイスシュート!」と友達にかかわろうとする声が増えてきています。自分たちで準備や試合の運営もできるようになり,たくさんゲームができるようになりました。

遠足〜その6〜

画像1画像2画像3
 「へびトンネル」
 トンネルをくぐって顔を出すと,すぐ近くにへびが!
 恐る恐るくぐる子,興味津々で何回もくぐる子,怖くてくぐれない子・・・子どもたちはトンネルにどきどきでした。

遠足〜その5〜

画像1画像2画像3
 グループで仲良く回っていると・・・
 「あれ,1年生がいない!」「〇〇くん見つかった!」「ここから回るからな。順番な」とすっかりお兄さん,お姉さんに成長していました。

遠足〜その4〜

画像1画像2
 お昼は全グループ時間通りに集合することができました。リーダーを中心に時間に気を配って行動できたと思います。お昼ご飯はあっという間にぺろりと食べてしまいました。

遠足〜その3〜

画像1画像2画像3
 今日は動物が動いている姿をたくさん見ることができました。「おさるさんが柵を登っているよ!」「足で頭掻いてる!」「象の鳴き声が聞こえたで」と子どもたちは動物の1つ1つの動きに夢中になっていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 フッ化物洗口
2/20 6年:市内めぐり
2/21 6年:薬物乱用防止教室
ノート検定

学校教育方針

学校沿革史

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校運営協議会

京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp