京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/02
本日:count up3
昨日:63
総数:403483
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

0625 1年生 あさがおの支柱

画像1
 あさがおがぐんぐん育っています。先週のはじめにはつるが伸びてきていました。地面をはったり、お隣のあさがおと絡まったりしていたため、みんなでどうしたらよいか考えました。その結果「棒で支えたらいい。」「つるが絡むところをつくってあげたらいい。」というアイデアが出たため、支柱を立てることにしました。
 支柱を立てるとすっきり。さらに上に向かってつるが伸びています。ここからどのように育っていくか楽しみにしています。

0621 1年生 いろいろなかたち

画像1画像2画像3
 算数でいろいろな形について学習しました。はじめの時間には、いろいろな箱や缶を積んだり並べたりして楽しく遊びました。どの箱を選んだら積むことができるかな?転がる形はどれかな?高く積むにはどうしたらいいかな?などとお友達と一緒に考えながら遊びました。高いタワーや車、お城などができました。

0621 1年生 雨上がりのたんけん

画像1画像2画像3
 今週はよく雨が降りました。雨の日は外で遊べなくて残念そうな1年生ですが、「雨も楽しいかもしれないね。」と雨上がりの運動場をたんけんしました。ドロドロの運動場に足あとが付く様子を楽しんだり、長靴で水たまりに入り水の感触を楽しんだりしました。また、遊具にしずくがついていたり、アサガオの葉に水滴がついていることを発見しました。

0621 1年生 図工 おって たてたら

画像1画像2画像3
 紙を折って立てるにはどうしたらよいか、みんなで仕組みを考えました。考えた仕組みを使っていろいろな世界をつくりました。動物、おばけ、電車、パソコン、本・・・楽しい世界が広がりました。

0611 1年生 はっぱがふえたよ

画像1画像2画像3
 あさがおがぐんぐん育っています。大きなはっぱがたくさん増えてきました。今週はその観察をしました。あとから出てきたはっぱは、はじめに出たはっぱと比べてちくちくしたりふわふわしていると、気付いたことを話していました。よく見たりさわったり、においをかいだりして観察しました。水やりも頑張っています。どんな花が咲くか楽しみですね。

0611 1年生 ありがとう!2年生!

画像1画像2
 学校たんけんに連れて行ってもらったお礼を2年生に伝えに行きました。ならいたてのひらがなを使い、一生懸命書いた手紙を渡しました。少し緊張していた1年生ですが、2年生が手紙を受け取ってくれてとても嬉しそうでした。2年生ありがとう!これからもよろしくね!

0607 1年生 図工 せんせい あのね

画像1画像2画像3
 1年生になって楽しかったことや嬉しかったことなどを思い出し、先生に伝えたいことを絵に描きました。学校でのこと、おうちでのこと、習い事でのことなど様々なことをテーマに決めて描きました。描きながらその時のことをいろいろお話してくれました。お友達とも楽しくお話しながら描きました。

0604 1年生 2年生と学校たんけん

画像1画像2画像3
 先週、2年生のみんなが学校たんけんに連れていってくれました。グループに分かれて学校をまわりました。2年生が作ってくれた各教室の説明を見ながらまわりました。2年生は途中、教室の説明を丁寧にしてくれたり、「トイレは大丈夫?」などと優しく声をかけてくれました。とても楽しい学校たんけんになりました。2年生ありがとう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp