京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up96
昨日:229
総数:606640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

水泳部 選手権大会

7月15日(日)アクアアリーナで水泳選手権大会が行われました。
この日は大変な猛暑でしたが、幸いにアクアアリーナ京都は屋根付きの立派なプールでしたので,選手にとっては比較的過ごしやすかったのではないかと思います。とはいえ、かなりの疲労度はあったことと思います。
以下結果報告です。

出場種目  男子100m自由形S・S君 T・K君
      男子100m背泳ぎA・M君
      男子 50m自由形N・Y君 T・K君
      男子200m個人メドレーN・Y君
      男子4×100mフリーリレー N・Y君 T・K君                               S・S君 A・M君

      多くの選手が自己ベスト更新しました。                      フリーリレーはベストタイムを4秒更新しました。

      チーム全員で応援し、素晴らしい力泳を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

男子ソフトテニス 夏季大会 個人戦予選

男子ソフトテニスの夏季大会個人戦予選の結果を報告します。

【男子ソフトテニス部 個人戦 ブロック予選】
7月15日(日) 9:00〜  於;神川中学校

結果:4ペア全市大会出場(1ペアは予選免除)

T・Mペア 優勝
 2回戦  3ー0 大淀 vs 附属桃山
 3回戦  4−1 大淀 vs 桃山
 4回戦  3−0 大淀 vs 附属桃山
 準々決勝 3−1 大淀 vs 神川
 準決勝  3−1 大淀 vs 桃山
 決 勝  3−0 大淀 vs 大淀 

A・Tペア 準優勝
 2回戦  3ー2 大淀 vs 神川
 3回戦  4−0 大淀 vs 附属桃山
 4回戦  3−0 大淀 vs 桃山
 準々決勝 3−0 大淀 vs 神川
 準決勝  3−2 大淀 vs 桃山
 決 勝  0−3 大淀 vs 大淀

M・Iペア 本選通過
 2回戦   3−0 大淀 vs 神川
 3回戦   1−4 大淀 vs 桃山
 敗者復活戦 4−1 大淀 vs 桃山

大淀中同士の決勝戦すごいですね! 全市大会での活躍を期待します!!

《全市大会(個人戦)》
 7月23日(月) 9:00〜  於;西院コート

 その前日7月22日(日)の団体戦も頑張ってください!!


画像1
画像2

男子バスケットボール部 選手権大会2回戦突破

7月15日(日)女子に続いて男子バスケットボール部も選手権大会2回戦に登場しました。
洛北中を相手にパワーとスピードで試合開始直後から優勢に進め、52−36で勝利し、3回戦にコマを進めました。
次は強豪・洛南中と対戦(21日(土)11:40於:修学院中)です。
頑張って下さい!

  大淀中 52−36 洛北中

1ピリオド 16−7
2ピリオド 15−7
3ピリオド 14−5
4ピリオド  7−17
画像1
画像2
画像3

女子バスケットボール部 選手権大会 2回戦突破

7月15日(日)女子バスケットボール部が選手権大会2回戦に登場しました。
栗陵中を相手に試合開始直後から優勢に進め、70−24で勝利し、3回戦にコマを進めました。
次は強豪・高野中と対戦(21日(土)13:00於:桃山中)です。頑張って下さい!

  大淀中 70−24 栗陵中

1ピリオド 16−6
2ピリオド 14−2
3ピリオド 20−8
4ピリオド 20−8
画像1
画像2
画像3

サッカー部 選手権大会2回戦

7月15日(日)サッカー部が選手権大会2回戦に登場し、強豪・勧修中と対戦しました。

猛暑の中、一生懸命プレイし死力を尽くして戦いましたが,残念ながら0−6で敗戦となりました。

3年生にとってはこれで引退になってしまいましたが、これまで頑張ってきたことを活かしてこれからの生活でも頑張って欲しいと思います。

後輩達は先輩方の後ろ姿を見てきましたので、良き伝統を引き継いでいって下さい。

大淀中 0−6 勧修中
(前半 0−4 後半 0−2)
画像1
画像2
画像3

今週末3連休の夏季大会予定

 毎日猛暑日が続いています。みなさん体調いかがでしょうか?
室外はもちろん、室内でも熱中症の危険があります。十分ご留意ください。

 そんな猛暑の中、いよいよ今週末から運動部活動の夏季大会が始まります。
日程を掲載しますので、お時間ございましたら応援どうぞよろしくお願いします。
また、詳しい事は各部からのお知らせでご確認ください。

《サッカー部》
7月15日(日)9:00K.O. 対 勧修中学校  於;勧修中学校

《男子ソフトテニス部》
7月15日(日)9:00〜 個人戦予選  於;神川中学校

《女子ソフトテニス部》
7月14日(土)9:00〜 個人戦予選  於;神川中学校

《男子バスケットボール部》
7月15日(日)15:40〜 対 下京中と洛北中の勝者  於;洛北中学校

《女子バスケットボール部》
7月15日(日)10:20〜 対 栗陵中学校  於;藤森中学校

《水泳部》
7月15日(日)9:00〜  於;京都アクアリーナ


 以上の予定です。次の週については後日掲載します。

 また、各会場へは保護者の方の車の乗り入れはできませんので、公共交通機関をご利用ください。

部活動ニュース 夏季大会

 本日「部活動ニュース夏季大会号」を配付しました。

 2ヶ月前は春季大会真っ只中でしたが、間もなく3年生最後の公式戦である夏季大会が始まります。早い種目は7/8(日)から始まるようですね。ほとんどの種目は夏休み前の3連休か、夏休み入ってすぐの開催です。どちらにしてももう数えるほどの日数しか残されていません。しかも梅雨後期の高温多湿の中での練習になります。自分の限界に挑戦しながら、体調管理も行うという大変難しい期間にもなります。熱中症にならないよう気をつけながらも、一緒に2年半頑張ってきた仲間のことを考え、今まで苦楽を共にしてきたこの仲間と同じ空間で同じ時間を過ごせるのは本当に残りわずかということを肝に銘じ、1日でも1試合でも長くともに過ごすことができるよう、自分と仲間を信じて頑張りましょう!!

H30 部活動ニュース 夏季大会

陸上部 早くも夏季大会

 陸上部は6/16(土)17(日)に、早くも夏季大会が開催されましたので、その結果を報告します。

《陸上 夏季大会》  於;西京極陸上競技場
6月16日(土)17日(日)9:00〜

【男子】
1年100m S君  15秒50 *自己ベスト
       T君  15秒15

3年100m S君  12秒48 *自己ベスト
       Y君  13秒07 *自己ベスト

共通200m U君 27秒78 *自己ベスト
  

4×100mR S君・S君・Y君・U君  失格(レーンオーバー)


【女子】
1年800m Mさん 3分00秒75 *自己ベスト

共通800m Nさん 棄権

通信制大会があると思います。さらなる自己ベスト更新を目ざして頑張れ!

画像1
画像2

ボランティア部 地域清掃活動

 今日はボランティア部の活動をレポートします。

 普段は中庭の池の魚たちへのえさやり・校内の美化活動・花壇の水やりなどといった活動をしてくれていますが、1週間に1回程度の割合で、校外に出て地域の清掃活動(ゴミ拾い)をしてくれています。今日は一緒にまわってきました。

 学校を出てみんなが通学する明親小までの道から競馬場の方向へ向かい、さらに淀駅の表を回って戻ってきました。約1時間ほどでしたが、バケツ1杯のゴミを拾いました。
中でもタバコの吸い殻がとても多かったですね。
みなさんもくれぐれも「ポイ捨て」はしないようにお願いしますね!

 ボランティア部の2人ご苦労様でした。
画像1

部活動見学 サイエンス部 美術部

 ごめんなさい…。タイミングが悪く写真を撮りに行こうと思ったら、すでに今日の活動が終わっていました。決して忘れていたわけではありません。(言い訳)

 今後活動のタイミングを見て、必ずお邪魔します!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

大淀中PTA

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp